
夜の塗り絵部
2016年1月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ガス屋さんでビルトインコンロ見ていたら、壁の広告で自分がずっと前に描いた床暖房用のカットイラストに出会った。子供が見つけてくれたんだけど。住宅メーカーさんパンフにいくつか描いた中 …
ロックの綴はアールオーシーケー
2016年1月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
息子りんちゃんの塾迎えに行った帰りは
いつもカーラジオでスクール・オブ・ロック聞いている。かっこいい音楽もどうかしてるのもどうにもならんのもいろいろかかってあれこれ盛り上がって楽し …
でも寒い。
2016年1月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
2015年の一番最後の日に買った本は
珍しくレシピの本だったのにろくすっぽ開いてもいず
2016年始2日に読み終えた本はテロリストの本だった。
今は合間に旅行記を眺めている。
今日 …
may be
2016年1月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ほぼ日手帳。
あれは高いし、いちびってるし、なにかかえって要領悪いことになりそうで使ったことなかったんですけど、糸井のダーリンじゃなくてうちのダーリンが買ってきてくれたから今年は使 …
kg
2016年1月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今日ですか?
はい、
夢の休日、こたつでギター。
です。
長く使ったこたつを
大きいのに換えた。
驚くことにあのアンティーク(笑)に貰い手があって捨てずにすんだ。あとは子ども用の …
ヘッド㌿
2016年1月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今日は集中したくて
ヘッド㌿を被ってた。
(ヘッドホン、って入力したいのに
携帯から文字化けしてしまって
PCから修正をしている。表記が変で可笑しい)
そう …
みんな ひろまさ
2016年1月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
大晦日、紅白見ていたら
お義母さんに
かおりちゃん、
なんとかひろまさって人が好きでしょう?
と聞かれた。
ひろまさ。
ひろまさは
私のプレイリストにも
子どもたちにも恋人たちに …
ことよろ!
2016年1月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
はい!あけおめ!
このBLOGに寄ってくださる
心の広くて優しいあなたへ
人のリンクやキーワード検索で
たまたま見てしまってため息をついたあなたへ
ありがとう、ごめんなさい。
本 …
反省会なう
2015年12月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今年の1月7日の仕事始めリスト13
というのをBLOGにあげてあったから
それを見返して反省中
一人忘年会か、暗い私。 ・おもいついたことは、たいていやろう
→ベスト …
仕事納め
2015年12月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
あといくつか描いて送ってメール送って
ひとまずことしは仕事納めとしようかな。
冷静に考えたらあれだけど・・
私が冷静にものごとを判断し始めたら
北極の氷が解けだして
異常気象の深刻 …
とりかごの中から
2015年12月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
たとえば
クリスマスのきれいなフォトを
ケーキとか、イルミネーションとか、きらめくプレゼントとか
フォトを撮ったとするでしょう?
そしたら、ちょっと端っこに映り込みそうになっている …
イブイブの日のこと
2015年12月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
昨晩は素敵だった。
池下駅近くで
急いでビールと焼き鳥を飲み込んでから
GURU×GURUに谷口崇を聴きに。
その夜のことを記そうとしても
ことばが足らなさ過ぎて
すご …
理想の買い物
2015年12月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ヨドバシカメラで
色鉛筆一本注文したら
段ボール小箱ですぐに届いた
いろいろ申し訳ない気持ちがする
ほんとはクリスマス前の街を歩いて
楽器屋本屋レコード屋ひやかして
きれいなイルミ …
願い
2015年12月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
奥さま的な願いをいうなら
だましだまし使っているガスコンロを
新しい美しいガラストップに替えたいものだ。パンフには自動で魚が焼けるとかご飯が炊けるとか嘘っぽいことが載っているがガ …
人形
2015年12月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
以前にお人形をつくった。
日付を見ると2010年の秋だ。
もう使い古したその人形を
娘の友達がいたく気に入ってくれて
連れ帰りそうになっていて
いいんだけど、あげるには汚れすぎてい …
ほわほわ
2015年12月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
携帯電話の日本語入力がおかしくなり
ソフトを入れなおしたりして
砂時計に穴をあけたみたいに時間が横流れしちゃった感だ。
そうしているうちに
レンタルサーバーその1から
「メール送信 …
ゆうげのはなし
2015年12月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
タチヤで見つけて
思わず買ってしまった
台湾料理「味仙」の手羽先のたれ。
たれで15~20分ほど煮込んで照り焼く。 本家ほど辛くないけど
甘・辛・旨でした。
台湾ラーメンもね、辛 …
3T
2015年12月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
天候がいつもと違っておかしいから
なにかいいアイデアが思いつくかもしれないよ
違和感にエラー起こしてる場合じゃない。
図のように今日は
JTと
TTと
NTを聴いている。 ジャス …
フクロウを育てるのに
2015年12月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
乾物ストックを年内に使い切って
すっきり年越しをしようの会発足して
ストックが消えていくの楽しい。
粉ものもどんどん消費。
写真はミルクコーヒーパウンドケーキ
フルーツグラノーラの …
死んでいるヨーグルト
2015年12月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
朝食にヨーグルトを出すと
最近長男は残すようになって
デザート好きなのにどうしたのと聞いたら
ビフィズス菌とか、菌が「生きて腸にとどく」タイプのものは
活発に働きずぎるのか必ずお腹 …