kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
日記3

晴れた。

2013年4月25日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
雨上がりの今日は晴天。 気持ちのいい風が抜けている。 仕事しつつ掃除しつつで 午後、 表のヤマボウシの木が壁に映って 欄間の飾り彫り模様みたいにみえる。 外の光が強くなって 景色 …
本日のデザート

ギョーシュー

2013年4月24日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
でっかいシュークリームを作ろうとして 底が銀紙に張り付いてしまい、穴が開いたので ギョーザのようにカスタードクリームを包んだ 今日のほんのすこし哀しいおやつ。 味はいっしょな …
日記3

5ひく-4

2013年4月23日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
風呂上りでのんびりしているのに 長男から、 5ひく-4が、 9になるわけを 分かりやすく説明してくれといわれ 背筋が凍った! 数学なんて私に聞くのか!? それで、 数直線で書く …
日記3

気分がとてもよろしい。

2013年4月22日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
リペアお願いしてたギターが出来上がった。 ギターのネックの付け根部分裏側の ブロックに大きく亀裂が入って長~く続いてた!のを。 こんなふうに、 薄い板を2箇所に張って …
日記3

お弁当持ちだろうか。

2013年4月21日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
お友達がfacebookやblogで 高校生のお子さんに作る 愛情弁当をアップしていて それがまた おいしそうかつチャーミングで! 感嘆しつつも ねぎらいつつも 所詮まだ人事の …
日記3

ショッピングモール

2013年4月20日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ショッピングモールに家族で。 遊びに行った帰りで ちょっと子どもの髪を切ったり、 本を見たり、 島村楽器もあったしブラブラ。 本屋には山ほど本がある。 服屋にも山ほど服が。 ギター …
no image 日記3

こわれかけのレディオ

2013年4月19日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
友達がラジオ局を開設したっていう。 なになに~?ってベーグル齧りながら聴いたらば。 車運転してて、カーラジオの操作が分からなくて そこで、私だったら何か音楽をかけるかな。 友達は、 …
no image 未分類

フンっ。

2013年4月18日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
アホみたいな話だけど、 家の前に犬のフンが落ちていたとする。 さっきまで無かったのに 散歩のお土産。 そうしたら掃除しながら 軽く心の中で悪態をつくじゃない。 犬のフンくらいならど …
no image 日記3

藤棚

2013年4月17日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子どもの保育園。この時期、藤棚の藤がいっせいにしだれ咲いて蜜を求めて虫がブンブン。急ぎ足でも思わずきれいだねといつも見上げる藤棚。花が終われば大きな大きなエンドウのようなサヤがつい …
日記3

リペア

2013年4月16日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
楽器屋さんに 古いモーリスギターのリペアをお願いしに行きました。 弦高をほんのちょっと下げてもらうのと ネックブロックの補修。 ネックブロックと それにつながるネックの裏の補強 …
日記3

仕方なくて仕事はかどる。

2013年4月15日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
点検に出した車の代わりが ピカピカの白い新車でしかも大きくて 家でじっとしてる今日。 エンジンキーを挿すところがない車なんて、 いったいどういう了見か。 静かな走行はいいが、降 …
日記3

いきあたりばったり。

2013年4月14日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
夕飯どき。 おかーさんきょうはなになに~? って聞かれるけど、 さて、何をすればと、 作りながら考えていてお返事にこまる。 この日は、フライパン1つで作ってみたけど 色が暗くて画 …
no image 日記3

薙ぎの昼

2013年4月11日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
打ち合わせから戻って 胸がまだ感動で熱いうちに ラフを進めてる。 そうしたら宅配で本が届く。 注文していた教材の同じテキスト3冊が 品切れで1冊しか届いていないのは いったいどうし …
no image 日記3

「気がする」だけかあ

2013年4月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日はお使いをいくつかのんびりと。 タイヤ交換とか、車の点検とかとか。 平日で空いてるので待ち時間も少なく 子どもの学校の緊急連絡の携帯登録を人数分、 イライライしながらしていたら …
日記3

いっぷく。

2013年4月9日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子どもたちの始業式前後なこのごろ。 こんな夜更けにミシン稼動、雑巾縫ったり 提出物にあれこれ記入してミスって修正したり ・・・してるのは私だけじゃないはず。 たぶん、きっと。 夕 …
日記3

新芽

2013年4月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
カエデの葉が赤いのは 紅葉の時期ばかりと思っていたけれど 新芽が出始めるこの時期、 すでに赤いの何の。 日差しに透かされて ショッキングピンクみたいに見える。 若葉はとてもおいし …
日記3

ソメイヨシノ、エゴ、ローリエ

2013年4月7日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
リビングから南に向かい 下っていく坂道がある 坂道の途中の桜の木は もうずいぶん葉桜だけど 遠めにはまだ薄桃色で まだ少し許されているような気持ちになる。 ぜんぶ新緑になってすべて …
no image 未分類

湿気

2013年4月6日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
夜。なんか脱力しちゃってyoutubeでAndy McKeeのギターを聴いて呆けてました。Andy McKeeの曲が以前スマートフォンの宣伝のバックに流れてたけど、CMのイメージ画 …
日記3

おっちゃんの飴。

2013年4月4日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
世田谷の友達が 一人花見をするコースに 美術館があって、そこで、 おっちゃんのキャンディーを見つけて それをプレゼントしてくれました。 おっちゃんの飴。 ソーダ味の金太郎飴です …
未分類

山のように大きいシュウマイ

2013年4月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
友人が 山のように大きいシュウマイとか サラダやアサリに泡盛まで持って 夕飯をごいっしょしてくれたのに ご馳走がいっぱい机に並んだはずなのに 写真で写したらきれいだったろうに なん …
  • 1
  • ...
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 49
  • お知らせなど 140
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog