
りんごとアイスとみみりん
2016年12月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
気分がまとまらないときは
スティービー・ワンダーをかけたらいいようだ。
Superstitionでブレを補正して中心へ戻す。
ろくろを回すときに遠心力に身を預けて地軸のように倒れる …
ちょっとポストまで
2016年12月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ちょっとポストまでのついで散歩。タヌキから葉っぱの切手を買い、いのししに運んでもらえそうな道です。疲れてもネコバスが来れば大丈夫。なわけがない。
さてお絵描き。 …
グランドイエロー
2016年11月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
出張してた。新宿御苑入口近くで見上げた銀杏。燃えるように黄色でとにかくでかかった。素敵! …
1124
2016年11月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
Facebookが、一年前の写真を見せてきた。自分の画材だ。 一年後の今日の手元を見る。 鉛筆が短くなったぶんくらいは何かお伝えできていることがあればいいけど。ただ持ち時間と
…
not rich girl
2016年11月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ホール&オーツを、懐メロなはずだけど、まるで新譜であるかのようにうきうきと聞きながらお絵描きしていたところです。お元気?
先のピーマン、唐揚げにしてみた。夏野菜に執着している。 …
まだ採れる?
2016年11月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
未練がましく追肥してあと少しまだ採れると欲張っているプランター野菜。外はすっかり空気が乾いて寒いというのに。
…
@椿カフェ
2016年11月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今日は友達のおうちカフェ。おうちカフェって、住んでいるその人らしい落ち着きと安らぎがあります。
そのあと椿カフェへ。カフェランチはカレー。たいへん美味しかった。椿の、整っている中の …
できるできない
2016年11月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
この前、クレープ姫に命ぜられてリンゴを煮たら、失敗しようもない簡単さで結構うまくいって子どもも喜ぶので1つレパートリー増えた。姫よありがとう。 あの、ネットでいかにも簡単そうに動 …
フォトグラフ
2016年11月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
絵の資料に図書館で借りていた本。欲しいけど写真集だし高いかなと思ったら中古で1円でたくさん出ていた、、たくさん出回ったという証なんでしょうけど、自分がフォトグラファーならどうだろう …
カレンダー
2016年11月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
友人で切り絵作家のゆまあひさんのカレンダーがとってもすてき。モチーフがきれいでかわいくて、時々くすっと笑える。すなわちそれは、カレンダーのあるべき姿といえましょう。
このまえ久々 …
Gyoniso
2016年11月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
きのうはあんこ椿さんでモーニング。
甘酒ってこんなに美味しいの! こんど、地域の活動で、会議のついでにおやつ会を開催するので係の4人でその相談などなど。クレープやたこ焼きなどこ …
ジョン
2016年11月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
星が丘のえいこーんずさんに行ってきました。 えいこーんずさんのあみぐるみコレクションは14日までやってるそうです。お店にぎっしり、ちびっこなかわいいあみぐるみがならんでいて、 …
Mr.Persimmon
2016年11月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
そうそう、11月に神様がもどったーと言ってたけど
友達が教えてくれた。それは旧暦の話なので、月半ばまでお留守なのだって。そうか、でも、得した気分。まだ10月気分。
とはいえ、blo …
Origin
2016年11月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
やったね、11月になった。出雲に出払ってた神様たちがお戻りになられたし、その代わりを務めていた代理カミもなんとか大役をつつがなく終えたようだし。元気?私は今はSpotify Fre …
つきすけ@「ほっとイブニング」
2016年10月31日 ニシハマカオリ kao-line's blog
10/28(金)「ほっとイブニング」(NHK名古屋)では、日進のお月見どろぼうの楽しい様子が特集されました。住んでいるご近所もご案内して、しっかり映してもらえました。そのフィーバー …
太陽信仰
2016年10月27日 ニシハマカオリ kao-line's blog
色鉛筆で塗る作業ですが、昼の自然光の下で描くのがいいですね、夜はその色が照明か顔料か分からなくなる。
Instagramでフィルタをいろいろかけ変えていると分かるけど、色が気分に …
窓がない(No_MADO)
2016年10月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
次は頭の中にあるものまとめるだけだし集中したくていつもとちがう環境だったらどうかなノマドにでも行こうかなと考えたけど筆記用具その他を持って出なかったから用事をしたらすぐに戻ってや …
ワンコイン
2016年10月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ラジオの録音をしたものやユーストリームやツイキャスなどの生放送を録音したものを、MP3に変換して音量をそろえてitunesに入れてこのプレイリスト自分しか持ってないわーと一人喜んで …
セージ3種
2016年10月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
いつもの買い置きのミ・タントペーパーがわずかになっていたので急いで補充。。カット描くにはA4にカットしてあってすぐ使えてインクジェットも載ってアナログも描けるキャンソンミタントはと …
モノグサ
2016年10月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
絵を描く前に、いつもならソフトのツールで作るトンボ、つまり断ち切りの位置などを示すガイドのような線を、画用紙の上で手書きで、方眼紙のテンプレートを作ったりなんかしてやっているので超 …