kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
ハハのこと

よくある質問

2012年6月21日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子どもの保育園や学校を通じて いろいろなお母さん友達と 知り合うことができます。 人付き合いの多いほうではないけど、 4人も子がいると、 顔見知りになったり 優しくして下さる方も多 …
きまぐれレビュー

子どもの遊びみたいな。

2012年6月20日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
昨日、モトカレとデート中に 車でレディー・ガガのCDが流れ ・・・あ、現代語訳しますね。 昨日、夫と買い物に行く途中、 車でレディー・ガガのCDが流れ、 ガガさんの声が若々しく …
きまぐれレビュー

いっしょに何を観ようか。

2012年6月19日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
DVDを借りてきて 子どもらと一緒に見ることがあります。 これまでにたくさんのDVDを見てきましたが、 我が家は4人兄弟で、上と下が8つ離れていて それで、、親も一緒に楽しみたい …
ハハのこと

アロマと歯医者とりんごと

2012年6月18日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
友人が、アロママッサージの予約をしたら、 予約の電話を入れただけで もう体調が良くなったということを言っていたので そんなことはあるのかと驚いてしまった。 自分も予約してみようかな …
きまぐれレビュー

ジャケットがないと

2012年6月17日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
長男が学校で歌うので THE BLUE HARTSのCDがないかといいます。 中学のときに大好きだったブルーハーツですが、 そういえばCDはなくて、 友達同士で回したカセットや、  …
園児のせいかつ

歩いていこう

2012年6月16日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
この春から、 家から子どもの保育園への登園を、 毎朝歩いて送っています。 片道たったの1kmですが、 これまではこれを自動車で送っていたんですね。 通勤途中だった時は仕方ないに …
お気に入り

たとえば心を動かす出来事があって

2012年6月15日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
たとえば心を動かす出来事があって 「素敵だった」と思ったり、 ↑こうやって文字にしたとたんに うわ、「素敵」とか! こんなチープでざっくりな感じじゃなくて! もっとこう、いい感じだ …
ハハのこと

8年と105日経過なう。

2012年6月14日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
先月はとうとうblogを一度も更新せずにいたのですが、 たまたま打ち合わせやらランチミーティングやら 人と会う機会も多くて、 会う人ごとに、更新止まってますね~といわれて えへ …
きまぐれレビュー

冷蔵庫の前で

2012年6月13日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
この際はっきり言わせてもらいますけど、 毎日毎日夕飯の支度がユーウツです。 手馴れて早くはなったけど、 おいしいといってくれればうれしいけど、 とにかく面倒。 仕事をひとま …
きまぐれレビュー

ギター

2012年6月12日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
昨日、子どもとギターを弾いて歌って遊んでる時に 長男が写真を撮ってくれて、 それがエプロンをしたままだったもので、 Facebookに「エプロンシンガーと呼んでね」とアップした …
きまぐれレビュー

読みかけの本が好き

2012年6月11日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ちょっと前にドキドキを期待して買って読んだ小説が 思ったより退屈なまま終了してしまい残念に思っていたら 昨日図書館でジャケ借りしてきた本が くだらなさすぎて面白くちょっとウケて、  …
お知らせなど

第2回サニーフレンズマーケット開催決定!

2012年6月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
2月に日進市民会館で開催されたサニーフレンズマーケット。雨天にもかかわらず大勢のお客様をお出迎え。私は日進市の民話紙芝居を作って読ませてもらいました。そのときのエントリーはこちら …
どんぐりちゃん

どんぐりちゃん最終回

2012年6月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
どんぐりちゃん

ごじょうといっしょ

2012年6月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
どんぐりちゃん

るんくん

2012年4月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
でも、ほんとうをいうと、このポスターの若者は、 スカイウォーカーではなくて オビワンのような気もするけれどね。  …
どんぐりちゃん

しろくま

2012年4月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
どんぐりちゃん

名前を呼んでその2

2012年3月29日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
どんぐりちゃん

名前を呼んで

2012年3月29日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
どんぐりちゃん

どんぐりちゃんだっこその2

2012年3月29日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
どんぐりちゃん

どんぐりちゃんだっこ

2012年3月29日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
 …
  • 1
  • ...
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 50
  • お知らせなど 143
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog