
よくある質問
2012年6月21日 ニシハマカオリ kao-line's blog
子どもの保育園や学校を通じて
いろいろなお母さん友達と
知り合うことができます。
人付き合いの多いほうではないけど、
4人も子がいると、
顔見知りになったり
優しくして下さる方も多 …
子どもの遊びみたいな。
2012年6月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
昨日、モトカレとデート中に
車でレディー・ガガのCDが流れ ・・・あ、現代語訳しますね。 昨日、夫と買い物に行く途中、
車でレディー・ガガのCDが流れ、
ガガさんの声が若々しく …
いっしょに何を観ようか。
2012年6月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
DVDを借りてきて
子どもらと一緒に見ることがあります。 これまでにたくさんのDVDを見てきましたが、
我が家は4人兄弟で、上と下が8つ離れていて
それで、、親も一緒に楽しみたい …
アロマと歯医者とりんごと
2012年6月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
友人が、アロママッサージの予約をしたら、
予約の電話を入れただけで
もう体調が良くなったということを言っていたので
そんなことはあるのかと驚いてしまった。
自分も予約してみようかな …
ジャケットがないと
2012年6月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
長男が学校で歌うので
THE BLUE HARTSのCDがないかといいます。
中学のときに大好きだったブルーハーツですが、
そういえばCDはなくて、
友達同士で回したカセットや、
…
歩いていこう
2012年6月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
この春から、
家から子どもの保育園への登園を、
毎朝歩いて送っています。 片道たったの1kmですが、
これまではこれを自動車で送っていたんですね。 通勤途中だった時は仕方ないに …
たとえば心を動かす出来事があって
2012年6月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
たとえば心を動かす出来事があって
「素敵だった」と思ったり、
↑こうやって文字にしたとたんに
うわ、「素敵」とか!
こんなチープでざっくりな感じじゃなくて!
もっとこう、いい感じだ …
8年と105日経過なう。
2012年6月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
先月はとうとうblogを一度も更新せずにいたのですが、
たまたま打ち合わせやらランチミーティングやら
人と会う機会も多くて、
会う人ごとに、更新止まってますね~といわれて
えへ …
冷蔵庫の前で
2012年6月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
この際はっきり言わせてもらいますけど、
毎日毎日夕飯の支度がユーウツです。
手馴れて早くはなったけど、
おいしいといってくれればうれしいけど、
とにかく面倒。 仕事をひとま …
ギター
2012年6月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
昨日、子どもとギターを弾いて歌って遊んでる時に
長男が写真を撮ってくれて、
それがエプロンをしたままだったもので、
Facebookに「エプロンシンガーと呼んでね」とアップした …
読みかけの本が好き
2012年6月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ちょっと前にドキドキを期待して買って読んだ小説が
思ったより退屈なまま終了してしまい残念に思っていたら
昨日図書館でジャケ借りしてきた本が
くだらなさすぎて面白くちょっとウケて、
…
第2回サニーフレンズマーケット開催決定!
2012年6月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
2月に日進市民会館で開催されたサニーフレンズマーケット。雨天にもかかわらず大勢のお客様をお出迎え。私は日進市の民話紙芝居を作って読ませてもらいました。そのときのエントリーはこちら …
どんぐりちゃん最終回
2012年6月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
ごじょうといっしょ
2012年6月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
るんくん
2012年4月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
でも、ほんとうをいうと、このポスターの若者は、
スカイウォーカーではなくて
オビワンのような気もするけれどね。 …
しろくま
2012年4月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
名前を呼んでその2
2012年3月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
名前を呼んで
2012年3月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
どんぐりちゃんだっこその2
2012年3月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
どんぐりちゃんだっこ
2012年3月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…