
アート・ガーファンクルか。
2014年2月21日 ニシハマカオリ kao-line's blog
へえ~!長澤知之ボイスの高音はアート・ガーファンクル聴いていたせいなの!?ガーファンクル。最高。このCDレビューで読みました。人生狂わすニクイい奴「長澤知之は、これまでどんな音楽を …
しょうがない
2014年2月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
からだポカポカ しょうがレシピ129 からだポカポカ しょうがレシ...の他のレビューをみる» 行正 り香
文化出版局 …
Radio
2014年2月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
辺境ラジオ 辺境ラジオの他のレビューをみる» 内田樹,名越康文,西靖
140B 先ほど、読んでた本。『辺境ラジオ』内田樹 …
SOZAI
2014年2月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
用があって
イラストの背景なんかの
テクスチャ素材を検索して
いろいろ見ていました。 いやはや、イラストでもデザインでも
WEBを介して簡単に手に入る
素材データってものすごい …
サザエさん
2014年2月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
2月17日。会いたい人に会えそうで会えない一日であった。なので気もそぞろ!ふ? そぞろってなんだっけ。【漫ろ】 [形動][文][ナリ]《「すずろ」と同語源》とある。そんな字をあてて …
足りるだろうか?
2014年2月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
窓の向こうのガーシュウィン 窓の向こうのガーシュウィンの他のレビューをみる» 宮下 奈都
集英社 『窓の向こうのガーシュ …
ドリフターズ・リスト
2014年2月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
太陽のパスタ、豆のスープ 太陽のパスタ、豆のスープの他のレビューをみる» 宮下 奈都
集英社 この本で読んだ、「ドリフタ …
Cream
2014年2月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
この大ぶりな丼鉢の中身やばい。
ぜんぶカスタードクリームだ。 2月14日の話。
よし。
Cream聴きながら洗濯物干すよ。
…
ソースはもっと!
2014年2月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
どうもこんにちは。
今は、「アボカドマニアが本当においしいと感じたアボカドレシピまとめ」
という記事を見ながらうっとりしていたところです。 アボカド買ってきて
熟れるのを待ってる …
milk
2014年2月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
はあ、午後ですね。
なんか天気も下り坂みたい。
さあ背筋を立てて耳を立てて心湧き立てて
ミルクは泡立てて行こう。 今はエド・シーランを聞いていたよ。 …
THE ROLL
2014年2月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
鶏モモ肉の
皮じゃないほう、
うらっかわに塩もみこんで丸めて蒸した。
それだけのがヘルシーで十分おいしいだろうに
子ども受けを狙って
フライパンで照りを入れてしまった。
焦げ目や照 …
PARIS
2014年2月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ショウガ干したとか
地味な投稿がつづいているから
ちょっと派手なこと言ってみましょうか?
パリ、オートクチュール仕立て! な、わけないか。
お人形の服新調。 お人形・ドレスは …
ジミブロ2
2014年2月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ギャラリーMさんで企画展示をやっていて覗いてみた。
ああもう、やっぱり原画はいいなあ!
コンテンポラリーアートとくくっちゃうと
なにやらようわからんようになるけど
要はやっぱり手仕 …
ジミブロ
2014年2月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今日は、いくつかこまごまとした用事や買い物で
外に出た。
(外に出るのがそんなにニュースになるのかと言うほど
外に出ていないんだなあ) いろいろリストアップしてあったのに
持って …
おもちゃ2
2014年2月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
子どものおもちゃ展示を見て愉しかったという話の続き。手作りの、ブリキや動物の角や骨や木や草や布をつかったおもちゃ。それらは中国のものなんかが入ってくるようになるとおのずと消えていく …
おもちゃ。
2014年2月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
海賊船、という子どものための創作アトリエが近くにあって覗きに行って来ました。子どもらがいろんな、まさにいろんなものをつくってた。メリーゴーラウンド、フェルト裁縫、鋳物・・・!館内の …
いつもよそ事
2014年2月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
まいんち夕飯作るの
時にめんどうだよねー。
すきな音楽聞きながらやってると
こどももTVなど遠慮がちになるからおすすめ。
あれほしいな。
最近行かないから今でもあるかな。
モスバー …
嫌味をいう
2014年2月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
友達に嫌味なこと言っちゃおうかなー。
25年の会計が上がって
申告の準備もできたよ~♪ これのんびりやって
3月ぎりぎりに〆ると
本年度の帳簿がいつまでたっても
立ち上がらないん …
まきもの
2014年2月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
竹とかスギのせいろが欲しい。
専用鍋まで揃えちゃうと
大仰になっちゃうんだよなあ・・
なんかすごいものつくるみたいで。
今の鍋にあうようになんとかしよう。 2月3日は
夕食に何つ …
Early Days
2014年2月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ポール・マッカートニーの
新しい「NEW」ってアルバムに入っている
Early Daysというナンバーがこの上なく好き。イントロのギター!あたたかくバラけたようないかにもポールな間 …