ほたるこい
2016年6月10日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  教えてもらった近場の川に蛍見に行った!気軽に捕まえられるし手にとまっていてくれる。綺麗。   …Fujita
2016年6月10日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 今日は名古屋市美術館へ行ってレオナルド・フジタの展示見てきた&ちょっとセレブな飲茶。優雅でしょうが!フジタの絵が凄かった。妻も恋人も裸婦も自分も猫もパリもパン屋の壁画も戦争も黙示録 …手打ちうどんの会
2016年6月9日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 見て見て。達人の揚げるかきあげを!  温泉卵もどっさり。  みんなで手打ちうどんを打ってこれらをどっさりトッピングして食べる愉快な交流会に参加してきました。小学校&地域の行 …特別仕様車
2016年6月7日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 先のエントリーでジムニーに乗るのが3台目だって言ったけど、初めに乗ったジムニー、この頃の仕様では、オプションとして荷台にかわいい子熊が乗っていたっけ。いい時代だったね。   …さかさまフェルトペン
2016年6月7日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 ここ数日描いてるカットの仕上げをフェルトペンでやってた。いい具合ではあるけど、ペンを左手で握るから写真のように文字がさかさまになってしまうのがすこし悲しい。ところが「copic c …0605
2016年6月4日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  らっきょうとキンカンをビンに仕込んでしばらくお預けー。   …思ったのとは違うけど
2016年6月4日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 例の11枚セットの絵が1セット下絵完成。はじめの構想と変わってしまったけどいい感じに自分にフィットしている案だと思う。ただこれは思った通りに仕上がるのかやってみないと分からない。と …壊れてしまいそう
2016年6月3日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  ああ・・私のガットギター。真ん中のペグボタンが今にも壊れてしまいそう!B調弦は慎重に。(でも新しいの選んだり替えたりするの楽しみだなとも思っている)
遊んでばかりの人みたいなbl …MAX
2016年6月2日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 この前打合せにいらしたお客様が1歳すぎのかわいらしいベビちゃんをお連れで、
その子がごそごそごそとオーディオアンプのボリュームをMAXにしたのを見て(電源はOFFでした)ああ、なん …ゆらりと
2016年5月31日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 ゆらりのランチに行ってきた。すごい。予約で満員御礼だって。和やかなランチタイムでした。友人がデザイナー&プランナーとしてかかわってるのもあって、わたしは一人でのりこんだにもかかわら …なんでも描けちゃうといいけど
2016年5月30日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 11のうちの4までいったと言っていた下絵は全部考えたけど、ちゃんと画用紙に書き始めたからまた11分の2か3まで逆戻ってしまった。もっというと、こういったものを3セット描こうとしてい …11の4
2016年5月24日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  こんばんは。今日はいま考え中の下絵の11分の4くらいが見えてきて楽しくなってきたところ。資料いっぱい欲しいのにとりあえず…ネット見たりしてる点がちょっと制作的には貧しい気がする。 …田植えマシン
2016年5月22日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  田植え機ってすごいカッコいい。写真いっぱい撮ってしまった。
もち米の田植え行事に参加させてもらいました。あぜみちから2度も田んぼに落ちました…ので苗にも申し訳ないことをしてしまっ …公園
2016年5月20日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  今晩公園デビューしてきた、周り渋い男子たちがいっぱいいた。音楽超楽しい。歌も音もすごいし、音と音の間にたくさんの饒舌な間があってそっちのほうにも連れていかれる。(ふやける)って曲 …bike
2016年5月20日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 いつも同じ話題でもうしわけないけどまだしばらく車のない生活がつづく。よって夫の古い自転車を借りたけどヘンな自転車でじろじろ見られるし冷やかされるし恥ずかしい。フレームが不自然だ。そ …フラッシュバック
2016年5月19日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 次男の中学校の部活動の説明と参観へ。行ってよかったことは同じ部の保護者さんのなかに20年ぶりの懐かしい顔を見つけて話ができたこと。
同じ大学の同じ科の子。同じ教育実習先に行ってると …モーニング
2016年5月18日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  朝はバタバタしてて朝食写真撮ったりすることないですね…撮ってみた。
今日は暑くなりそうグッドモーニング。バスは涼しすぎるから出かけるなら自転車だな… …0517
2016年5月17日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  そしてまたバス待ち。
晴れたから景色がよい。
ごきげんいかが?
私はバスのエアコンが冷たくて震えてる。
 …0515_6
2016年5月16日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
 いつもこの季節は気持ちが良くて晴れる日も多い(でも今日はお天気下り坂)。5/15野菜の苗を植えた。なにか始まりの日にはいいと思って。
16日朝刊の「中日春秋」には、この季節は一番い …エゴフラワー
2016年5月13日 ニシハマカオリ    kao-line's blog
  エゴの花は自我を恥じているのか下向きに咲いてやがてぽとっと落ちる。後には毒のある実がつく。その様子は何かを示唆しているようだけど花は何も押し付けてこない。だから教えをこいたくなる …