
ゆうやけどろぼう朝市へ
2018年6月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
新刊絵本『ゆうやけどろぼう』を持って、第4日曜日進市五色園で開催されている「日進・げんき朝市」へ。 事前にご予約いただいた方や、お目当てで来られた方にも本をお届けすることが出 …
『ゆうやけどろぼう』
2018年6月22日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ゆうやけどろぼう ゆうやけどろぼうの他のレビューをみる» ---
--- 【NEWS】三恵社より著書『ゆうやけどろぼう』発売
前作『 …
「感じるデザイン・あじわう紙」
2018年6月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
見てきました! https://www.aichi-fam-u.ac.jp/news/topics_001971.html
平成30年度収蔵品展「感じるデザイン・あじわう紙」 …
新作LINEスタンプ My Gigio
2018年5月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
新作LINEスタンプ、犬のジージョくん発売中 LINEスタンプ わんちゃんのジージョが発売になりましたわん。
見てみて。これらのワンチャンモチーフが描けたのはこれまでにたくさんの …
歯
2018年5月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
デンタルハイジーン6月号の新連載「歯周基本治療の攻略法」にカットをちょこっと描いています。見本誌を頂戴しました。歯科衛生士さん向けのビジュアル専門誌とあって、内容は専門的で知らない …
劇団三文芝居の紙芝居にご来場ありがとうございました!
2018年5月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
劇団三文芝居の紙芝居にご来場ありがとうございました!
図書館の視聴覚ルームは、不思議な三角窓のついた静かなドーム。紙芝居は本物をスライドで大 …
くるくるmay
2018年5月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
あれもこれもやろうと思って楽しくなりすぎるとかえってオーバーヒートして何から手を付けていいか分からなくなるので、なにもかんがえずにかわいらしいギターを検索して「ルックスも造りもチ …
つきすけ地下鉄に乗る
2018年4月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
読書メーターで絵本『おつきみどろぼう』への感想をいただいています、ありがとうございます。 東京の都営三田線連結広告に、三恵社さんの出版企画の実績として『おつきみどろぼう』が掲載 …
子ども読書の日・こども読書週ープレミアムイベントー
2018年4月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ゴールデンウィークの5月6日 (日)日進市立図書館で紙芝居上演があります。読む人は劇団三文芝居 柳澤二郎さん、原作も二郎さん。私は絵を担当 …
米野木の地蔵さん
2018年4月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
以前イベントで、段ボールに描いた絵。カッターで切って燃えるゴミに出そうとするけどやめてと泣かれる。米野木のお地蔵さん。
もっと悟りの表情に描いておくんだった。
…
タイトルに元気づけられたくて
2018年2月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
へたも絵のうち (平凡社ライブラリー) へたも絵のうち (平凡社ライ...の他のレビューをみる» 熊谷 守一
平凡社 タ …
お城の画を描いてみたら
2018年2月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
お城の画を描いてみたらなんともしまりのないいい加減な感じになってしまって、、いろいろ本を読んでみたけどクリス・グレンさんのこの本がいちばんぐっときた!→『豪州人歴史愛好家、名城 …
紙芝居 その十五
2018年2月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
2/10「 旧市川家で紙芝居 その十五 」ありがとうございました! 紙芝居 「銭形平五郎」
◾振り込め詐欺の ハガキが来た!の巻
◾振り込め詐欺の 電話が来た!の巻
作 柳澤二郎 …
おれおれ。
2018年2月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
どうも、久しぶり。オレオレ。カオリです。
劇団三文芝居、2月10日 旧市川家住宅にて特殊詐欺の啓発用紙芝居上演!画を担当させてもらってます。 ののいちのマーケットに音楽会も。ぜひ …
ジミヘンのように
2018年2月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
元気ですか?
こちらは相変わらずでファンキーなスケジュールですが、、用もなしに大須をぶらついて辛い台湾ラーメンに涙する余裕くらいはあります。(大須公園前、ライオンズマンション下のお …
ふるさとまつり
2018年1月22日 ニシハマカオリ kao-line's blog
五色園自治会主催のふるさとまつりに 紙芝居と絵本のスライドショーを読みに行きました。 時期はずれの『おつきみどろぼう』/日進のむかしばなしより『きゅうてんきつね』 2 …
#NP #AL
2018年1月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
【Amazon.co.jp限定】NOW PLAYING【特典:風のない明日(Live from AL 1st Tour 2016@赤坂BLITZ)のM∞CAR …
キッチンが舞台
2018年1月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
紙芝居用の舞台が完成。 以前、劇団三文芝居の二郎さんにお借りした紙芝居の舞台を参考に夫に作ってもらいました。しつこくペンキを何度も塗ってサンドペーパーをかけたのは私です。ねえ …
0105
2018年1月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
スーパーに並んでいる青いお野菜が依然として高いですね!夢中でお絵かきしていて新年のご挨拶もすっとばしておりました。 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお付き合いの …
入稿前
2017年12月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
9月30日@旧市川家住宅で発表の紙芝居5作 『お月見どろぼうするのなら~泥棒秘伝の書~』
『トンボとセミ 天白川の上と下』
『おつきみどろぼうのきつね』
『日出夫と月美のお月見ど …