
ノーグッド。
2014年7月31日 ニシハマカオリ kao-line's blog
習字の敷物に
してよい紙と
そうでない紙がある。
けしからんことだ。
…
LR
2014年7月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
あんまりイヤホンで
音楽聴くことはないです。
電車移動とか少ないから。 でもたまには
インターネット配信される音を
LIVEで聞こうと思って
ポケットに携帯入れて
イヤホン差し …
ふたごちゃん
2014年7月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
わあ。
たてつづけに2つ
ふたごちゃんの卵出た。
パックののこりが楽しみ。
写真はこどもランチのチヂミ。
冷凍みかんといただきます。 …
2014子どもランチ開催中
2014年7月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
暑いとか涼しいとか雨降ったとかに
左右されすぎなこのごろですが
お元気でしょうか。
ぜひとも、そうあってくださいね。 長期休業になると
子どもたちに毎日お昼ごはんを作らせて
家 …
ドンウォーリー
2014年7月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
TVでやってるししゃものラベルに
とても見覚えがある。
でも不思議と危機感がない・・
なんでかな・・
と数時間たって思い出した。
この前、
冷凍しておいたししゃもを
焼いて出そうと …
Let her go
2014年7月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
Let it go~♪ Let it go~♪ を聴くと Let her go/PASSENGER が自動演奏される仕組みになっています。
…
普通のときだったら
2014年7月22日 ニシハマカオリ kao-line's blog
普通のときだったら☆あなただけに内密の情報をお知らせします☆とか☆銀行からログインのお願い☆(なぜか発信がヤフーメール)とかのリンク先なんかはぜんぜんクリックしようと思わないけど今 …
兄弟よ
2014年7月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
Let it go~♪
Let it go~♪
を聞くたび
スイングするふりをして
その実
Let it be ~
Let it be ~
で揺れているのは
私だけではないはず。
…
no title
2014年7月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
昔の歌に新譜みたいに出会ったり
まだ聴いてもいない曲に焦がれるなど。
もう少しいい音のスピーカーがあればいいとか、エドシーランが弾いてるみたいなミニギターがあればたのしいとかどうで …
暑中お見舞い申し上げます
2014年7月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
暑いなー。今年はよしづを置いてるからね。ましかも。窓を見るたびにいちいち海の家に来たような気分になる。昼間からビール飲む?でもエアコンないから家には来ないほうがいいよ。このまえ図書 …
とらえら
2014年7月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
だけどどうしてかなズッキーニってこんなにおいしい。アボカド超えかも。やったことないけどてんぷらにしてみたい。かき揚げとか。好きな野菜はだいたいてんぷらにしてみたくなるけどたいていそ …
もしかしてだけど
2014年7月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
愛車のミレニアムファルコン号じゃなくてジムニーが車検を通って戻ってきた。車検預ける前にこのまえくじで当たったガソリンスタンドの1Lあたり3円引きクーポンが期限切れになりそうだったの …
プレゼント
2014年7月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
誕生日プレゼント。
長男から。 通信講座の
努力賞ポイントでゲットした
カタログギフト。ポイントがやっとたまったと誕生日より少し遅れてもらった。
かわいい柄のでかいカップを頼ん …
与えてくれないどころかそれなしには
2014年7月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
音楽は何も与えてくれない 音楽は何も与えてくれないの他のレビューをみる» 津原 泰水
幻冬舎 最近読んだ中でいちばんぐっ …
かんばん
2014年7月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
降るかと思われた雨もなく
保育園の行事がひとつおわり。 人ごとのようにつぶやくと、
役員メンバー・・さすがは働く女。
手際のよさと仕事の美しさ!
感動したなあ。
みんな日ごろ、 …
夏祭り
2014年7月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ちっこい菜園の
ちっこい収穫祭。 午後、雨降らないといいな。
保育園の夏祭りがある。 バザーの大荷物が車に満載で
引っ越し号みたいになってる。 …
仕事終わりは
2014年7月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
仕事終わりはビアガーデンで乾杯。夕涼みはカフェでお茶でも可。
イラストは
株式会社だいずらぼさんのビルイメージ図(左半分) だいずらぼさんは、おとうふ屋さんではなくて..
…
すいすい
2014年7月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
文字が読めるように
なってきた娘が、
ころんびあん!
すいすい!
と言って
サッカーを
応援していた。
…
夏だ
2014年7月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
プランタの小さい菜園でも
毎朝なにかしら
収穫できるようになった。
夏だ。
今日は曇り空。
…
捨て猫とカラス
2014年7月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今朝は近くの公園に草刈部隊がいらしていてにぎやかに活動されていたので燃えるごみをねらうカラスもおらずよい一日のはじまりになりました。ごみの出し方がまずくなくても防護ネットめくったり …