
7年縛り
2015年3月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
持ってても
絶対使わないものは
たくさんある。
領収書類。
なかでも、税金関係のお金の領収書。
健康保険とか市・県民税とか固定資産税とか
払い込み票で払ったら残る領収書。
あれに1 …
またつまらぬものを
2015年3月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
まちがえたらいけないと思って
却って意識しすぎて
ちゃんと間違えることがある。
NTカッターなのに
オルファの刃をつけないようにと思って
やっぱりつけていた。
後で気づいたけど大差 …
別の昼
2015年3月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
そりゃあ人同士なんだから
いろんな境遇のひとと
なかよくするべきだとは思うし
あっちはそう思ってなくても
こっちは誰にでもフレンドリー気分だけど
でも
おんなじくらいのテンションで …
放送中の死
2015年3月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
午前中は閉め切って描いていたけど
外から春らしい花っぽいにおいがしてきた。
気のせいかな。
昼は用があって外に出て
戻ってやっと家片付けて戸を開けて
風と一緒にほこりや花の粉などを …
Hanako.T
2015年3月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
そうだった。
金曜日の妖怪ウォッチでね。
トイレの花子さんが
とてもかわいかった。
目がいい。
なんせ今は
エンターテイメントも
あっという間に消費されてしまう時代
いろんな祟りの …
森羅万象を
2015年3月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
そうそう、
少し前に
同業の友達と話してて
何年も仕事やってたら
たいていのモチーフはカット描いたよね
って話になった。
頼まれやすいモチーフは重なるけれど
頼まれないものはオリジ …
ライク・ア・フレンド
2015年3月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
googleさんが
メールよこしてきて
「あんたのサイト113ページしらべたら
100パーセント
モバイルフレンドリーじゃないから
だめだめだね。」
っていう趣旨のことを言ってくる …
グリーンの春トート
2015年3月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
中学の実習で
息子がトートバッグを仕上げて持ち帰ってきた。 なかなか縫い目がきれい。
私よりうまいな。
っていうか、ミシン教えてあげたの
私なんだって!ほんとほんと。
2011年 …
FAX見送って
2015年3月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
たったいま送った
ファックスの
自分の文と文字見返して
なんと、取り急ぎ過ぎてることか!と
恥ずかしくなって
ごめんなさいと思って
電話をかけたりしてた。
あと、あの時流布しすぎて …
迷いを
2015年3月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
へえ、
そうなの。
いろいろやね…
ならば、
夕飯はトンカツやな。
それよりは
トンカツに
塩ふるか
ソースどんといくか
邪道っぽいけど
ケチャップマヨネーズなのか
さっぱりポン …
ブルーノ
2015年3月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
facebookのインターフェースが
「好きな音楽は?」と問いかけながら
候補がいくつか挙がってきて
fbさんは最近ここ一番に
Bruno Marsさんをすすめてきて
口をとんがら …
いないいないばあ
2015年3月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
こんばんは。
いないいないばあ。のイラストを描いたので
その動画を貼ってみます。
おちびちゃんはお家にいますか? うちの子達も
ちびだちびだあかちゃんだと思っていたのに
ぜんぜん …
花のすごいのは
2015年3月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
辺りもほんのり
黄色に春めく花。
ひと気ない
淋しい場所です。
花のすごいのは
人なんかに
気に入られようとか
喜ばせようとか
(たぶん)
一切ないこと。
見られず準備して
咲い …
暗い目
2015年3月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
おお。
アオキスーパーに
私なんかよりも
更に虚ろな目の奴がいた。
カン集めいつもご苦労。
…
最後の1P
2015年3月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
リカーマウンテンで
100パック入りの
紅茶買った時は
なくなる日など
来ないかと思ったのに
今日で飲みきった。
まだまだあるわと
思ってても
その日は急に来る。
だからなるべく …
ミドルネーム
2015年3月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
イラスト年鑑の
色校正が封書で届いた。
色はまあ描いたとおりに。
きれいに出力してもらったけど
それ以上にはならないのはあたりまえか。
封書、表書きの宛名が
ニシハマ・カオリ 様 …
パーカーは表にして
2015年3月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
こんにちは。
今日は…
今は酷い頭痛。
耳もちょっと歪み系。
大きくレニー・クラビッツかけたら
もともと割れた音なのか
よくわからなくなった。
ペンのケースのふた
…
手紙
2015年3月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
とてもていねいな文字で書かれた
きちんと形式の整ったお手紙をもらった
こんなふうに書くことを
できる人は少ないだろうけど
いるんだな。
すごいなあ。
型からはみ出す美しさを
日ごろ …
3時のおやつに
2015年3月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
こんばんは。
どうかなあ。
夜中3時なんかに
アクセスしてくれる人いるか
わかんないけど
今のひそかなブームは
サイモンたちの音色にうっとりすることなので
よかったら一緒に聞きまし …
兄のこと。
2015年3月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
兄のこと。
って書いたけど
私、長子なので
お兄さんは居たことがないのですが。
家の4人の子どもたち、
長男を除いたら
3人とも兄がいるので
眺めていたら
兄がいたら生活が
楽しそ …