kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
未分類

黒より白

2016年2月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
カレ待ち写真だ。 今日よっちゃんとクロノワール食べた。 やっぱり思った通りで シロノワールでよかった。 コーヒーチケットが切れた。  …
日記3

ランドマーク

2016年2月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子どもが本を読んでたりしてるときに 知らない言葉を尋ねてきたら それらしく即答することは得意。 小学校に11年勤めてたから。 問いかけの難しい時に うんそれはどうだろうねえ・・と …
未分類

ランチ0208

2016年2月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
準備に3分、今日の一人ランチはかきあげのせごはん。時間が惜しいと一瞬で平らげてまた仕事したけどあんまりスケジュールには押されていない。はず。たぶん。  …
未分類

ランチ0205

2016年2月5日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
たやすいことでもそれなりのことでも なにをやるにも時間は必要。同じすり減るなら夢中になれるほうが楽しいにきまっている。 今日はまだランチ用意出来てないから昨日の写真。無理やりなワ …
未分類

ランチ0203

2016年2月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ベーコンと豆腐のリゾットアボカドディップのせ。 今日のひとりランチ。 うまそうにみえないまるで飼料だ ぶー。 恵方とちょっとちがうとこ向いて食べた。  …
未分類

AかB

2016年2月2日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ほんとのこと外に出たくも人に会いたくもないけどご用事ついでに、というか必要に駆られてトレーシングペーパーを買いに寄ったらA4がなくて今時じゃない感じでB5。確かにトレぺは売れ筋商 …
未分類

え。もう2月。

2016年2月1日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
よくはたらいた証拠だろうか 毎日毎日源泉の書類が来る。 それを横目に見ながら 経理担当のかおりさんが レシートののこりの記帳をそろそろ済ませて仕分けもきちんとしたほうがいいのでは …
未分類

ケーキ

2016年2月1日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ケーキ。 あんまりその、好きでもないけどなんか華やぐね。 昔食べたあのバタークリームのケーキって手作りで再現できる?よね?シャレでやってみたいな。  …
未分類

音楽室

2016年1月30日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ゴンチチの放課後の音楽室って曲好き。 タイトルと曲がまんま同じだもの。 つまってよければひいてあげる。 昨日は小学校の参観日で、初めて音楽室に入った。授業は素晴らしくて、一緒に歌 …
きまぐれレビュー

『①に戻る』谷口崇 NowPlaying!

2016年1月28日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
1に戻る 1に戻るの他のレビューをみる» 谷口崇,谷口崇 インディーズ・メーカー 今は『①に戻る』っていう谷口崇のCDア …
日記3

そうなの?

2016年1月27日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
いつもは目覚ましはアラームなのに 今朝はなぜかFMラジオがかかって 6:30すぎにDJがいきなり 「日本の音楽のPOPシーンは オザケン以前と以降に分かれるわけです」 とか言い始め …
日記3

1月に切手が増える人

2016年1月25日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
私ばかなので 年賀はがき100枚も多く買ってた・・ 印刷屋に出した分は買わなくていいのに。 郵便局で切手と交換したから これから毎日ラブレター書ける。 いや、そうじゃない。 これ、 …
どこへ分けていいかわからない

借金はすぐに返さない

2016年1月25日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日は歌ってたら日が暮れた。 わたしは人から長生きしそうだねといわれる。 確かにストレスなど辞書にない。 でもそれと寿命は話が別だよ。 いつ何が降ってくるかわからないし。 自説な …
日記3

うそでもいい

2016年1月23日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
夕方ばたついて出たり入ったりしていて 子どもちゃんたちの顔ろくに見ていない ふとん引きはがして匂いでもかぎに行こうか? うそ。そんなことしない。 わたしはだいたい家に居るけど たい …
日記3

f

2016年1月21日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
玄関に変なオブジェが出来てた。 私は今日の分のフォースはのこらず使い切ってしまったから暗黒面でぐっすり眠るとしよう。あなたの今日はどんなだった?おやすみなさい。イヤフォンもウーフ …
日記3

夜の塗り絵部

2016年1月16日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ガス屋さんでビルトインコンロ見ていたら、壁の広告で自分がずっと前に描いた床暖房用のカットイラストに出会った。子供が見つけてくれたんだけど。住宅メーカーさんパンフにいくつか描いた中 …
中学生の生活

ロックの綴はアールオーシーケー

2016年1月15日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
息子りんちゃんの塾迎えに行った帰りは いつもカーラジオでスクール・オブ・ロック聞いている。かっこいい音楽もどうかしてるのもどうにもならんのもいろいろかかってあれこれ盛り上がって楽し …
日記3

でも寒い。

2016年1月12日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
2015年の一番最後の日に買った本は 珍しくレシピの本だったのにろくすっぽ開いてもいず 2016年始2日に読み終えた本はテロリストの本だった。 今は合間に旅行記を眺めている。 今日 …
日記3

may be

2016年1月12日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ほぼ日手帳。 あれは高いし、いちびってるし、なにかかえって要領悪いことになりそうで使ったことなかったんですけど、糸井のダーリンじゃなくてうちのダーリンが買ってきてくれたから今年は使 …
日記3

kg

2016年1月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日ですか? はい、 夢の休日、こたつでギター。 です。 長く使ったこたつを 大きいのに換えた。 驚くことにあのアンティーク(笑)に貰い手があって捨てずにすんだ。あとは子ども用の …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 49
  • お知らせなど 139
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog