おつかれさまです。
 ご機嫌いかがですか?
 私は朝、
 すっきりと、起きられない日が続いているので
 ぼんやり起きてうろうろ活動しています。
 夏の疲れと言うやつかもしれない。
 しかしながらこの倦怠感をのんびりと味わいながら
 それでも楽しい音楽や物語に助けられて
 なんとか元気です。
 この一年も保険証を一度も使わなかった。
 蒸し暑いっていったって秋ですね。
 最近では本blogに
 ハロウィンのイラスト検索で
 やってこられるお客さんが多いです。
 ハロウィンキャラ図鑑
 http://kaoline.jugem.jp/?cid=25
 ハロウィンのでたらめなイラストを
 たくさん描いた時があったので
 そのせいでしょうか。
 いい加減なイラストばかりで
 何かの参考になったのだろうか、
 少し心苦しいです。
 それから、秋は
 「お月見どろぼう」の検索語が増えます。
 http://kao-line.com/moon-waker/
 また、「千畳敷カールに子どもは登れるか」
 と心配して検索をしている人もやってきます。
 千畳敷は、上の山小屋のところまでだったら4歳でも登れます。
 へこたれたら親がだっこだけど。
 http://kaoline.jugem.cc/?eid=450
 通年では
 「シンガー191U」や
 http://kaoline.jugem.cc/?eid=260
 「ガンダム」などが多いです。
 http://kaoline.jugem.jp/?cid=9
 みなさんいろいろな趣味をお持ちですね。
 
 イラストは萩とススキ、らしきもの。
 お月見どろぼう紙芝居の一部。
秋ですね。
 ニシハマカオリ