
ドラゴンズVSオリックス戦
2009年6月22日 ニシハマカオリ kao-line's blog
昨日のナイター応援に行った息子たち。
はりきって、ブランコ選手応援用カードを制作して行きました。ブランコ選手には見えなかったかもしれませんが、周りの人には大うけだったとの報告を …
ロベルとポリンのstep up!JUGEMに登場
2009年6月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
本ブログサービス提供のJUGEMさんの
「ロベルとポリンのstepup!JUGEM」というコーナーで、BLOG紹介をしていただきました。 …
いすの絵
2009年6月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
美しいミラチェアを描いてみました。
美しい娘は10ヶ月と少々。うふ。 …
雪美人と月美人
2009年6月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
wabitoデザイン用習作です。 …
ケーキくん(自分用)
2009年6月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
頭が派手ですか?マイバースデーケーキイラストでした。 …
保育参観
2009年6月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
息子等の保育園の参観に行ってきました。
毎日観ているつもりの我が子ですが、
日々ばたばた生活していて
実はあんまり観ていないのかもしれません。
参観という枠で、額つきで、
縁にお花 …
赤ちゃんが立ったよ。
2009年6月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
うちのあかちゃん(10ヶ月)
ついこのあいだまでふにゃふにゃしていたのに
ふくらはぎに筋肉のこわばりや
背筋から足裏にかけて意思のようなものが
感じられるようになりました。
もう …
メダカの卵
2009年6月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
朝早くからメダカは婚活にいそしんでいて、
8時にもなるとおなかにたくさん卵をつけて泳ぎはじめます。
待っていれば水草に産み付けるといわれていますが
なかなかどうして、すぐに仲間 …
ヤゴを見つけました
2009年6月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
玄関先の小さいすいれん鉢。
掃除のためにひっくり返したら
ヤゴがすたすた走っていくのが見えたので、
「改めて」ヤゴ2匹を飼育しています。 掃除したので生餌が減ってごめんなさい。 …
1Q84
2009年6月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
キッチンでソラマメをむきながら
青豆さんの話を読みました。
私は「時間」や「物語の力」について考えました。
たくさんのQがありますが
すぐ下にAがあるわけではありません。
そのヒ …
グミがたくさんできた
2009年5月31日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
こんなエコポイントを考えた
2009年5月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
テレビをラジオに買い換え。洗濯機は洗濯板に。どうです?案外楽しいかも。
…
強い俺を見て
2009年5月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
三男の3ちゃん(4歳)です。 こういうネタで笑ってしまうと調子に乗るので
笑ってはいけません。 …
今日のオフィス
2009年5月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
助手は、44番に電話をかけてみたり、
「アマ」という名前の人を電話帳に登録してみたり
今日も無駄作業に余念がありませんでした。 アーロンチェア グラファイトカラー …
ひと・つち・あーと展示始まりました
2009年5月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
いよいよはじまりました。
作品セッティング完了時の写真を
槇和人さんからお借りして載せています。
wabitoの作品たちが勢ぞろい!
お近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ。
う …
今日の糧に感謝を
2009年5月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
涙が出て、おなかが痛くなるほど笑い続けました。
笑い終わった後には、
何のことで笑っているのかをわすれてしまいました。
下の弟(4)は初めからなんで笑っているのかわかりま …
うつくしいにほんのうつわ2
2009年5月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
さてさて、そのwabitoのおひろめ展示会が
5/18(月)-5/24(日)に
東京下北沢のアドミンガラリーにて行われます。 DMの作品、カッコいい!!
他にも、いろいろあります …
うつくしいにほんのうつわ
2009年5月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
毎年春先には
目鼻がむずむずして、
花粉症らしい症状に悩まされるのですが、
今年は甜茶を飲んだら嘘みたいに快適でした。
まずいまずいと大評判の甜茶ですが、
慣れてくるとおいしいもの …
おおさかのゆめ
2009年5月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
大阪の観光名所・スポットなどが
あちこちに出てくるにぎやかイラストを描きました。
タイトルは江戸かるたにある
「京の夢 大阪の夢」
から取ったものです。
(京の夢のほうも描きたく …
yes,you can!
2009年5月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…