kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
日記2

Mahalo (マハロ)

2012年12月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
Mahalo (マハロ)が、 Aloha(アロハ)についで有名な ハワイのあいさつだっていうことは 先日までまったく知りませんでした。 感謝の意味なんだとか。 ハワイ旅行も行っ …
日記2

鳥。

2012年12月7日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
葉っぱの落ちた庭木に スズメが大集合。 何を話しているの。 これからの季節は食いもんがきびしいなあとか お前のダウンよさそうだなあとか そんなことだろうか。 わからない。 こんな …
未分類

ちょっと。

2012年12月6日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ちょっと、早いけど。 メリークリスマス!  …
きまぐれレビュー

失敗。

2012年12月5日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
こんにちは。 激安なギターの弦を喜んで張って 衝撃的な音に涙しそうになっている私です。 意外といけるよ、 安い弦で新品を何回もはりかえたらいいじゃない。 とか、 練習用なんだ …
日記2

買出しなど。

2012年12月4日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
紙とか、材料を買出しに パッケージショップに行ったら 「さんぷる屋さん」のおっちゃんも来ていて 材料を探していてうれしくなった。 (私と一緒で、探してるものがなくて う~んと思っ …
日記2

どどどと。

2012年12月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ここ数日で たまたま、 ドドド、と。 完了した仕事の 冊子やパンフレット等の 見本を送付いただくことが続いた。 見ては、いろんな気持ちになる。 制作したときからはしばらく時間がた …
日記

転がって

2012年12月2日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日は冬らしい一日でした。 地域の清掃で落ち葉を拾い集めたり 惣助ファームさんのもち米でついた餅を あぶってぜんさいにしたり 出かけた先で小人物の自慢話を笑ったり(笑) あっと …
お知らせなど

イラストレーターのぽち袋OPEN!!

2012年12月1日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今年も イラストレーターのぽち袋がOPEN! たのしくてかわいい ぽち袋がいっぱい。 http://pochibukuro.net/(終了しました) そして私はというと、 ま …
制作周りのこと

兄弟と

2012年11月30日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
水彩オリジナルで掲載をお願いしていた イラストレーターの年鑑本。 刷り上って届きました。 家庭用スキャナで撮った画だけど 原画のテンションはそのままに 印刷も明るくきれい。 アナ …
未分類

進路かあ。

2012年11月29日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
先日、近隣の町の中学校へ、 進路学習のお手伝いで イラストレーターのしごとについて語るという 講座に行って来ました。 イラストの私のほかにも、獣医さんや保育士さん、 カリスマ美 …
お知らせなど

ぽちの遍歴

2012年11月27日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
来る12月1日から 年末恒例、 「イラストレーターのぽち袋」がスタート。 「イラストレーターのぽち袋」は、 お年玉につかうぽち袋を プリンタでダウンロードして クラフト制作できる楽 …
日記

邂逅

2012年11月26日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子どもたちが、地域の子供会イベントでドッジボール大会に出てきました。 次男のチームは健闘し、準優勝。商品のお菓子と、賞状をもらってきました。賞状にはチーム名と個人名、成績等が書いて …
日記

キヤノンMP600

2012年11月25日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
6年も毎日一緒に仕事してた 家庭用プリンタの キヤノン複合機MP600を とうとう買い換えました。 毎日こき使っても いつも快調な名器でしたが (スキャナ以外は。 スキャンはちょ …
日記

パーシモン・マジック

2012年11月24日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
最近よく いろんな方から いろんな地方の 柿を頂きます。 なくなったと思ったら 別の方がまたくれる 秋のミラクル パーシモン・マジックにかかっています。 たまに、 洋菓子マジッ …
日記

曇り空の今日にあうBGMはなんだろ

2012年11月23日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
曇り空の今日にあうBGMはなんだろ。 凝りや淀みは軽くほぐしたい。 グッドモーニング。 薄暗い部屋の中でも とてもきれいなブルー。 レコードのジャケットのアートワークって好き …
きまぐれレビュー

もう赤い薔薇

2012年11月22日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
その曲を始めて聴いたとき 私は洗濯物を室内で干しているところで 靴下かシャツか忘れたけど伸ばしながら そんなに注意深く聴いていたわけでもないのだけど、 効果音か何か 曲が始まりそ …
日記

美容室Dreamにて

2012年11月21日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
髪の毛が伸びてきて しぶしぶ美容院に行ったら お召し物をお預かりしますと、 するすると外套と洋服を脱がされ、 気づくと腰にタオル一枚で 鏡の前に座っていて それはなかなか爽快な …
日記

今日はあったかい。

2012年11月20日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子どもを送り出すころには 汗ばむほどあったかくなっていて こんな日はゆるりとした気持ちで描けそうなグッドモーニング。 制作で、わりと面白いのは もらった資料とかゲラ読む時かな …
日記

名前は知らない

2012年11月19日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今朝は鶏がらスープをとりつつ。夕飯に何を作るかはまだ考えていないのだけど。葉っぱが色づき名も知らない草花も結実。トマトみたいぶどうみたいとむしったり蹴散らしたりしながら歩きます。グ …
日記

G

2012年11月18日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ここのところは 小寒い日 暖房なんていらないけど こつこつと冷えていくのは哀しいので 湯沸してお茶汲んだり スープ作ったりしつつ仕事しています。 時計より気になる温湿度計。 だか …
  • 1
  • ...
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 50
  • お知らせなど 143
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog