
お茶一服。
2013年11月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
お茶一服。瀬戸焼きだったら黄瀬戸がいちばんすきだな。ほんとうはもっと古典的な印象のきつね色の揚げのようなざらりとマットな表面の少々野暮ったい花柄のついたのが理想。この前近いの見つけ …
末
2013年11月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
? と考えていると! とどこからともなく答えが返って来たりする。自作自演の劇場で遊んでると知っていてもなおかつそれは歓喜である。検索エンジンに問いかけなくても場は知にあふれている。 …
話の行方が気になる
2013年11月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
どうもまいどです。
最近やや気にしてるニュースは
「和食」を世界遺産へ。
ってやつです。
日々の食卓づくりのハードルを上げるような
妙なムーブメントは困る。
でも報道で外国人が
和 …
未来日記
2013年11月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今作っているようなものは今すぐじゃなくてちょっと先に使われるわけでそれならいつもすこし未来を描いてるわけね素敵。と、夢見る気分で居たら春に出す制作たちのことしばらく忘れてたことに気 …
tape
2013年11月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ガムテが切れて。布テも切らしてたわ。透明テープも少し前に。セロハンテープもあんなにあったのにもうないの?両面はあるけどいらん。紙テープは埃がつきすぎてるし布張りテープも湿気で固形化 …
何月何日?
2013年11月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
指先に情熱のこもらない日はエクセルでもたたくに限る。奥さん、もう年末ですことよ。会計やレシートはもうおまとめになられました?気分的に最近に思えることや逆に最近なのにだいぶ昔に思える …
星狩り
2013年11月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
赤く彗星が流れて追いかけて走っているうちに終わってしまったような一日。ああとてもよかった!そうだ、金星と三日月がとてもきれいに見えるんだった。ほかに何か話したいことあったかな。わす …
黄金のディスク
2013年11月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
11/5.ランチに寄ったイタリアンレストランでは延々とビートルズがかかってた。耳を澄まそうとするとエアコンだか何かの機器の巨大なモーター音。でも人はなぜだか、モーター音を無視してジ …
続きは明日。
2013年11月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
わたくしの楽器の音はなんできれいじゃないのか!楽器はよく鳴るし安弦だけど張り替えたばかりあなたたちのせいじゃない。そうかー、昼間はたっぷりとロン・セクスミスを聴いていたからその反動 …
冬支度
2013年11月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ちょこっと寒くなってきたね。突然だけどあなたの好きな3文字熟語は何?私は「二度寝」かな。なかなか状況が許さないもので。許された日はすごくよろしい。ささ、冬支度。朝、近所でキジの子ど …
野球カード
2013年11月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
日本シリーズ盛り上がってるね。楽天で決まりといかなかったか。机の上には子どもの野球カードが散らばってる。ドラゴンズの選手ばかり。和田さんが特に多い。ブランコさんが懐かしい。浅尾さん …
11月になった
2013年11月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
11月になった。
出雲方面に出張に行かれていた神様達も
それぞれお社等のホームにお戻りになり
われわれの日常も平穏無事にすごせるというもの。 さて今日の午後は
こんな新着のミュー …
それいゆ。
2013年10月31日 ニシハマカオリ kao-line's blog
友達と中原淳一展見てきた。それいゆの原画は繊細にして強靭なペン先。カードや小物に印刷された華やぐ絵柄。部屋をかわいくしようよとか髪型もっとあそぼうよとかふすまに布はったら楽しいんじ …
ハッピーハロウィン
2013年10月31日 ニシハマカオリ kao-line's blog
本とクリーニングの衣類とスーパーのレジ袋とポストに届いてたCDをかかえて戻ってきたただいま。運転中にラジオからポールの美メロがかかってきてあやうく眠りに落ちそうになって危なかった。 …
be happy
2013年10月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
先日は同業の友人がめでたくご結婚式のはこびで二次会パーティーにお招きいただきました。美しい新郎新婦にうっとり。オアシスにビートルズも生演奏してくれました。うれしい。ワインもおいしか …
セールストーク
2013年10月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
インターネットの業者さんから新サービスの電話。今の10メガなんちゃらの速度を100メガなんちゃらにするコース。なんと今の値段に70円プラス。だって。どっちでもいいから70円安いほう …
秋短。
2013年10月27日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ちょびっと寒くなってきました。もうすぐ11月なんだ。実感が湧かない。なっちゃん(5)はまつぼっくりを拾うのが好き。わたしはどんぐりのほうがいい。カマキリはつかまえるけど落ちたザクロ …
懲役40年だった
2013年10月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
かこさとしさんの絵本で『どろぼうがっこう』ってご存知ですか?古い絵本で40年前に出版されたものですが劇やったり本読んだりロングセラーとしてわりと知られている本では?そのシリーズの、 …
長い階段。
2013年10月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
保育園お隣の公民館工事。今日は敷地の隅にあったサクラやキンモクセイやいろいろがバッキバキに折られ撤去されていったさよなら。そういやもうなくなりかけてる保育園へ下がっていく階段。あわ …
BTM
2013年10月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
この時期は子どもの行事が続いて楽しいね。だけど、BTM(べんとうめんどう)だね!台風だったりとかどうにもならないものなんとかなりますよう
…