kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
no image 日記3

十の善き戒

2013年12月22日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
祖母の33回忌で久しぶりによんだ経。あたりまえっぽいことでスルーしていたけど改めて「十善戒」の段で十の善き戒めがどんなに難しいことかと思ってしまった。弟子某甲[でしむこう] 盡未来 …
no image 中学生の生活

行ったことある?

2013年12月21日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
息子がディズニーランドに行ったことがないのはクラスで自分一人だった!とか言うので笑った。別に行きたくて言ってるふうでもないからへえ~。である。千葉に住んでても行ったことない人とか嫌 …
日記3

10回言って。

2013年12月20日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
超ひっかけ!10回クイズ大魔王 (大人にはないしょだよ) 超ひっかけ!10回クイズ大魔王...の他のレビューをみる» 小野寺 ぴりり紳 ポプラ …
メリークリスマス

その日

2013年12月19日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
来週はもうクリスマスなのかー。なんだか寒くてあわただしい時期に生まれてきたんだね。そのころの馬小屋はずっと寒かったかもしれないけどあわただしくはなかったかも。よく想像できないけど。 …
no image 日記3

JEANS

2013年12月18日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
洗濯したらジーンズの色が少し落ちた。それでずいぶん昔のことを思い出した。学生のころ知り合った女子。彼氏がいつもおしゃれなので彼はおしゃれだねと感心して言うと彼はジーンズの洗濯にはと …
no image 日記3

hi!

2013年12月17日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
hi !!あなたはどんな年末進行をお過ごしですか?わたくしもまあぼちぼちなんとかなりそうよ。いくつも面白いの描けた。その中やっとこさ年賀状を印刷に出したのだけど。印刷屋のポイントが …
日記3

出会い系

2013年12月16日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
保育園で子どもが布切れを使うって言うんで家にあった布を選んで持っていくという。あんまりかわいい柄物ないし買いに行こうかと言っているのにこれがいいといってとても地味な花柄を選んでる。 …
本日のデザート

ゆずいん

2013年12月15日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
いつものチーズケーキなんだけれどつい出来心でゆずを2個分絞りいれて焼いてみた。レモンがいいならゆずでも。と思って。すだちはちょっとちがう気がするけど。香りはとんでしまってレモンを入 …
no image 日記3

かわいい~

2013年12月14日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
この間島村楽器でメリダ・エクストリーマっていう変わった見かけのクラシックギターを見てヘッドのところがとてもかわいかったなあ。オイルフィニッシュでマットで素朴。あと、カタログでしか見 …
no image きまぐれレビュー

back door~♪

2013年12月13日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ロン・セクスミスの Sneak Out the Back Door っていう曲。 「お別れは苦手なんで・・ そーっとバイバイ」 みたいなイメージで。 back door~♪ …
日記3

戦ぐ

2013年12月12日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
STOP THE MUSIC 風は戦いで造花が揺れる 黙って揺れろ  これはSTOPTHEMUSIC/長澤知之の歌詞冒頭。好きな歌。「戦いで」はたたかいじゃなくて「そよいで」って読 …
no image 制作周りのこと

まいどあり!

2013年12月11日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
さきほど、挿し絵描いているところで追加でお願いしますって軽食のカットが1点入りましてなんだかお食事のスタンドみたいで笑っちゃいました。他のカットは食べ物はなかったんだけど。よーし、 …
制作周りのこと

参考というかお楽しみ

2013年12月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
The Adventures of Tintin: Volume 1 (3 Original Classics in 1) The Adventures o …
未分類

しましまの秘密

2013年12月9日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
パン名人な友人宅にて。いいでしょ。おいしそうでしょ!むちゃくちゃおいしいよ。前々から不思議だったのだけど、カンパーニュなんかのぐるぐる白い模様。どうやって出来るんだろう?っていうの …
日記3

悲しいニュース

2013年12月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
新聞の書籍紹介のすみっこで見た。yonda?CLUBが終わりますってニュース。集めなくなって久しい新潮文庫の△マーク。家中の文庫改めたらまだ結構な枚数あると思うなあ。文豪リストウォ …
日記3

玩具

2013年12月7日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
VOXのBOX。長男の。おもちゃだろう、と思ったら案外面白いおもちゃで。エフェクターとかヘッドホンとかまた余計なおもちゃが欲しくなるといういけないおもちゃです。おもちゃおもちゃ言い …
日記3

お風呂

2013年12月6日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
銭湯~。好きだけどなかなかタイミングがなくて最近行ってないですなあ。行きたいもんだ。と、思いながら描いた広告イラスト。岐阜羽島の天然温泉。見本刷りをいただいて真剣に見入っている。ミ …
日記3

尾行

2013年12月5日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今朝はのら猫と目が合って、しばらく後ろを尾けられました。私になにを求めていたのでしょう。なにも持ってなさそうなのに。自転車が坂を下りてきてびっくりしてどこかへ行ってしまった猫首輪を …
日記3

セルフポートレート(笑)2

2013年12月4日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今?ビーチボーイズ聴いてました。サーフィンUSA!って感じで夏のイメージあったけど音はあったかくて冬によくって素敵じゃないか。雪もクリスマスも孤独もよく似合う。そうは言ってもここん …
日記3

セルフポートレート(笑)

2013年12月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日は書くこと思いつかないな・・小学校のときの学校へ持っていく日記には「今日は書く事がないので困りました、だから作り話を書きます。」っていろいろ書いたことあるよ。すみませんでした、 …
  • 1
  • ...
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • 55
  • 56
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 49
  • お知らせなど 140
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog