kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
未分類

blue

2014年3月15日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
みんながすきって言うから味噌煮にしたが 青い魚はどうやったって好きくないでーす。 じゃあ赤ならいいかっていうとだめです。白も。 好きな男性のタイプはトニー・スタークです。 「アイ …
制作周りのこと

ジミブロ10周年記念

2014年3月14日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
煮豆。地味blogらしいかなと思って。 blogといえば恐ろしいことが。 いや、ストーカーではありませんよ。 管理画面をふと見ると こんなことが書いてある。 ブログをはじめた …
日記3

コーヒーの月

2014年3月13日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
コーヒーゼリーの中のお月様。 なわけない。 電球だよ。 うちで唯一のLED球が しらじらと。 ブロンコビリーのサラダバー、 デザートコーナーにある コーヒゼリーのマネ。 たっぷり …
未分類

ゆうげ

2014年3月10日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
このまあるいのはなにかっていうと。 スコッチエッグ(笑) たまたま見ちゃったんだよね~。 朝の連続ドラマ小説で。 ゆうたろうさんて人が出征の前の晩食べてた。 まあまあ半熟でしょ …
未分類

花

2014年3月9日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
なかなか寒い日続き。 春の気配だけはしてるんだけどなあ。 材料の聖地、布伝説で花柄買ってきた。 なんかスカートでも縫うか。  …
未分類

後味

2014年3月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
血の味 血の味の他のレビューをみる» 沢木 耕太郎 新潮社 沢木耕太郎の本なのだけどルポとかノンフィクションじゃなくて純 …
未分類

時代

2014年3月7日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ビールについてきた アスリートマグネット。 何気なく冷蔵庫にくっつけているけど こういう何気なものっていうのは 案外、このあと長年、 後生大事にキッチンで 保有することになるのか …
日記3

タイム

2014年3月6日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
うろおぼえですが、 「寝坊しても大丈夫!10分でお弁当」 ってタイトルの特集組んだ雑誌を見かけた。 そして思った。 いつでも寄稿できるって(笑) 最近は 月曜日から日曜日まで家族 …
未分類

15点だった。

2014年3月5日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
歯医者に行ってスッキリ。 毎年行こうと思うのに昨年は忘れてた。 検診の前、問診のチェック項目に 歯茎から血が出ますか はい いいえ 喫煙はしますか はい いいえ 間食はします …
日記3

雨

2014年3月4日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ああ、雨だ。湿度的に助かるー。洗顔後のパックは気持ちが良いけど宅急便などの来訪者が怖い。あ、怖がられるのはこっちか。空気が乾いていたせいかギターのネックもちょっと動いた模様。見ても …
no image 日記3

そらにん

2014年3月3日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
たとえ~ば~ゆ~るい~し~あわせがだらっと~つづいたとするう~~きっと わるいたねがめをだして~~もう さよなら なんだ~~アジアンカンフージェネレーションの「ソラニン」を口ずさん …
制作周りのこと

唯一の

2014年3月2日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
イラストレーターズ通信vol.13 見ながら昼休憩。 みんななんて面白い絵を描くんだろう。 同じものかいたってみんな違う。 真似したって絶対違うから。 それは画材をいくら持ち替え …
未分類

ごはん

2014年3月1日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
生姜味噌。 生姜、ネギ、にんにく、ごま、味噌 これだけそろったら最強である。 生姜の話ばかりでごめんよ。  …
きまぐれレビュー

おわりのはじまりははじまりのおわり?

2014年2月28日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ペテロの葬列 ペテロの葬列の他のレビューをみる» 宮部 みゆき 集英社 日本一冴えないようで冴えてる婿殿、 杉村三郎シリ …
未分類

マグマグ

2014年2月27日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
新潮文庫のYonda?企画が終わってしまうと聞いて 最後に送った応募券の△マークで マグカップを2つもらった。 ハンドルがなぜか2つある。 ひとつ欠けてもだいじょうぶなようにだろ …
no image 日記3

晴れ。

2014年2月26日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
よく晴れてる。あしたっからまた雨や曇りだそうだから生姜干すなら今日だ。そんなわけで朝から生姜を蒸しています。http://www.healthybest.jp/vage/サプリのお …
きまぐれレビュー

三郎が好き

2014年2月25日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
名もなき毒 (文春文庫) 名もなき毒 (文春文庫)の他のレビューをみる» 宮部 みゆき 文藝春秋 『名もなき毒』宮部みゆ …
未分類

新しい友達

2014年2月24日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
新しい友達を紹介しようか。 朝からこの子とにらみ合ってしまった。 玄関の上がり口のところに陣取っている。 階段の隙間に入り込んで こちらの様子を伺ってくる。 雨上が …
日記3

反撃

2014年2月23日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
子ども達の おなかすいた攻撃に備えて甘いパン。 発酵なしスピードレシピだけどね。 どっちにしても食べ終わるのは1瞬!  …
未分類

リスト

2014年2月22日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
リスト。 リストと聞いて フランツ・リストのピアノ協奏曲なんかが 流れてきたあなたは 根っからの音楽家だと思いますが わたしの書いたのは 事項を取り上げてメモする リストアッ …
  • 1
  • ...
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 49
  • お知らせなど 140
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog