夜の塗り絵部
ガス屋さんでビルトインコンロ見ていたら、壁の広告で自分がずっと前に描いた床暖房用のカットイラストに出会った。子供が見つけてくれたんだけど。住宅メーカーさんパンフにいくつか描いた中の一つで手製のポップのようだったけどきちんとコピーライトのc
マークと名前も入れていてくれて、お。と思ったよ。ありがたいこと。
コンロだけどいろいろと説明してくれるけど値段も性能も二の次三の次上の空で聞いていてじつは気にするのはトップ板の縁の部分、エッジの角度や立ち上がりや素材感なのであってそれが好みかどうかだけなんだよね。そうするとすぐには見つからなかったりする。もちろん調理とはなんの関係もないとこだし、ほんとならどうでもいいんだろうけど好きなものだけわたしは持ちたい。
今は夜の塗り絵部。
こたつオフィスは寝落ちしたら最後だからドキドキ。でも楽しい。
こたつオフィス、今年はまだ活用してないけれど、いいですよね♪
うちの場合は、寝落ち以外に、切り抜いたパーツをこたつ布団の上に落とすと、行方不明になる…
という危険もはらんでおります。
でも、やめられないです、こたつオフィス。
パーツ探しは致命的だね。
でもほんとはこたつには、仕事もちこみたくないよ。なかなかのんびりしてられないけど?といいながら今はこたつから発信中。