乳幼児のせいかつ3 MAX 2016年6月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog この前打合せにいらしたお客様が1歳すぎのかわいらしいベビちゃんをお連れで、 その子がごそごそごそとオーディオアンプのボリュームをMAXにしたのを見て(電源はOFFでした)ああ、なん …
乳幼児のせいかつ3 おうちサロンできのこカット 2010年10月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog またまたばつみちゃんの話。 髪がぼさぼさに伸びてきていたので おうちサロン@お風呂で 毒キノコカットになっちゃったばつみちゃん。 鏡を見て「かっ、わっ、いっ~」と喜んでいます。 …
乳幼児のせいかつ3 あかんべえをされている 2010年10月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog おむつもようやくとれそうな、ばつみちゃんですが 寒くなってきておしっこの回数が増えてきたので 間に合わないこともまだまだ多いです。 そして失敗したらあかんべえをして逃げていきま …
乳幼児のせいかつ3 トイレトレーニングかこ3人ぶんまとめて 2010年7月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog 我が子は4人。 これまでにもチビちゃんが トイレにいけるようになった時の 母のよろこびを書きなぐっているので、 思い出しつつアップしています。 まずは、長男がパンツをはきはじめた …
乳幼児のせいかつ3 トイレトレーニングなう 2010年7月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog 我が家のいちばんチビちゃんがおむつを外す練習中です。やる気は満々なのですが、いざまたがると引っ込んでしまっていたのが絵本を見ていたら、はじめてうんこに成功。 絵本はもちろん「う …
乳幼児のせいかつ3 rainy day 2010年5月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog Singin' in the rain を唄いながら 洗車したいような勢いのいい雨が降っています。 先週、長靴を新調したので 子供たちはよろこんで通園・通学して行きました。 今 …
乳幼児のせいかつ3 今日のオフィス 2010年3月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog 暑かったり寒かったりで体調を崩しやすい時期ですね。 お子様大人様みなさんお元気でしょうか。 我が家ではこの2週間ほど、 胃腸風邪や発熱など盛りだくさん! 子供が熱を出している時 …
乳幼児のせいかつ3 泣く人 2010年2月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog 泣きながら、 彼女の心に広がる 宇宙の爆発を想像します。 JUGEMテーマ:育児 子どもの肖像 この商品の他のレビューをみる» 谷川 俊太郎,百瀬 恒彦 紀伊國屋 …
乳幼児のせいかつ3 冬の遊園地 2010年1月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog 冬の遊園地は水かぶり系アトラクションはお休みだし 風を切るのがとにかく寒い! ・・・のですが、人出が少なくてたくさん遊べます。 週末の鈴鹿サーキットでのんびり遊んできました。 …
乳幼児のせいかつ3 きせかえてうれしい 2009年11月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog ご近所さんやお友達から お下がりの洋服をいただくことがあります。 どの洋服もていねいにたたまれてしまわれて 花柄やピンクが、まるで冗談のようにかわいらしく なんともいえない気持ち …
乳幼児のせいかつ3 つたえたいことはなあに 2009年11月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog ヘルメットを5回叩けば もしくはブレーキランプ5回点滅で ア・イ・シ・テ・ルのサイン だそうですが。 (DREAMS COME TRUEの未来予想図、未来予想図Ⅱ) 我が家の1さ …
乳幼児のせいかつ3 あかちゃんのいちにち(朝-昼) 2009年7月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog 夫が赤ちゃんの一日何をしているのか知りたいというので 追跡調査・記録をしました。 たっぷりと寝た後は 静かに自由行動を楽しんでいます。 …
乳幼児のせいかつ3 赤ちゃんが立ったよ。 2009年6月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog うちのあかちゃん(10ヶ月) ついこのあいだまでふにゃふにゃしていたのに ふくらはぎに筋肉のこわばりや 背筋から足裏にかけて意思のようなものが 感じられるようになりました。 もう …