kao-line's long weblog
ニシハマカオリ
no image 日記3

流した

2015年5月18日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
お昼に パスタをゆでようかなと思って 鍋を開けたら 昨日作ったのに 出し忘れた野菜のみそ汁に気付いた 気温も高いし もう食べることもできなくて 流した。 いろいろごめん! 透明な鍋 …
日記3

Birds

2015年5月18日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
見えますか? すずめのチビ。 雨で滑って 早く逃げられないから うっかりカメラ目線。 親だか兄弟だかに 世話を焼かれていました。  …
日記3

くものいと

2015年5月14日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
最期ってときには もうその時点で 失ったりいろいろ手放しているんだろうなと思うけど これだけは最後まで 放したくないというものがあったとしたら それはお金とか愛する人とか そういう …
日記3

食後

2015年5月12日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
はいはい、 ごはんです。 配膳お願い。 と、 学食みたいに並べた。 おのこしはゆるしまへんで。 自分は偏食ばかりだけどね。 今はインスタントコーヒー入れたとこ。 ではではごきげん …
no image お知らせなど

あじさいコンサート

2015年5月12日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
日進市ではおなじみの あじさいコンサート 来月市民会館で開催です。 こちらは、なんと20回目。 20周年のコンサートなのだそう。 パンフレットに20年のあゆみのイラストなどを 書か …
未分類

ます

2015年5月9日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
私はとにかく 算数ってのが苦手だった。 楽譜もあんまり。 教員になってから 同僚の音楽の人に 音楽は数学みたいなもんだから って聞いてふうんとふに落ちたりもした。 ただそれはとて …
未分類

で、誰なの。

2015年5月9日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日のいけばな。 今日は、くだらないアイデアばかり思い付いて肝心のとこはかすりもできなかったけどまあいいか。 仕事で借りてるファイルに詩が載ってて、それがわりと薄明かりをてらすよ …
日記3

よりみち

2015年5月8日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
打ち合わせの帰り 頼まれてた本買いに寄って 予想通りほしい本がいくつも見つかって でも必死に我慢して帰ってきて それで入稿用データの修正にとりかかっています。 らくだ書店のレジ近く …
お知らせなど

サイトリニューアルのお知らせ

2015年5月7日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
どうですか? 花粉とか、大丈夫そうですか。 私は今年は不思議と何にも反応しなかった。 悪い環境にも順応か。 さてさてGW明け。 ホームページをリニューアルしました。 http:/ …
日記3

あしあと

2015年5月6日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
見えますか? ラーメン屋の 上がり口で見かけた小さい足跡。 あんまりかわいくついてるから げんかつぎにわざとつけたのじゃないかとさえ思えるけど モルタルの塗りがざっくばらんだしあ …
日記3

和のこころ

2015年5月4日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
この前 気がおかしくなったかのような布合わせの給食用巾着作ったけど 若干持ちにくそうにしてる人がいたので、地味な柄も作ってみた。 渋すぎるしつまらん…  …
日記3

(笑)

2015年5月4日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
こんばんは。 お元気でしたかな。 (笑) まずもって どこ行ったって混むね。 今日は雨だしのんびり。 数日内に ホームページのサーバー 引っ越します。 一時的に見られないことがあ …
小学生のせいかつ

メロディを携えて

2015年5月1日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
汚れた手で ボードゲームしてる子が! 音楽の本忘れて 友だちのうつしたそうです。 なんの曲かな。 びっくりするほど短いし。  …
小学生のせいかつ

mt.TAKENOKO

2015年4月30日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
たけのこの山が小学校の裏やら近隣にあって 春のPTA行事で掘らせてもらえます。 6年男子たちが何人かで掘ったのを 品評して仲良く分けている市場的な図。 分けた後にはたけのこの皮が …
音楽室

PINK

2015年4月30日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
ツツジやブーゲンビリアのピンクは さあ!って感じで 強くてはっきりしていてよい。 うちの庭木のツツジは これまでぜんぜん咲かなくて 抜いてしまおうかとも思ってたけど 最近気が付いて …
日記3

同じ曲なのに

2015年4月28日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
今日は天気よかったね けれど 1日モニタ見つめてた、 Webをさわってたんだけど わたしの書くphpなんか まともに動いたためしがない。 まあそれはいいか。 終末、 ヤイリギター …
きまぐれレビュー

休日洗濯干すなら

2015年4月25日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
休日午前 ラジオなんかかけたら ハワイアンミュージックが かかっていたりする。 なるほどハワイアン。 ゆったりホリデーに 合いそうな気もするけど じつはわたくし的には なかなかフ …
きまぐれレビュー

文句

2015年4月23日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
夕方一息ついて モンクス・ミュージックっていうレコード回してた。 ジャズって即興で、つまり一回きりの音楽なんでしょう? それでなんだかハプニングなんかもあったりするその一回きりを …
no image 日記3

友よ。

2015年4月22日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
朝、TVで 大阪の ポールのステージ見終わった人たちが映っててまぶしかった。 15才の若者男子が ビートルズ好きです! 友達と話が合わなくて! と爽やかに笑ってた。 たまたまクラス …
no image 日記3

そわそわした通行人

2015年4月22日 ニシハマカオリ
kao-line's blog
あ、そうだ。 市内のフレンドたちよ。 選挙に立候補したから! (イラストが) 暖かい見守りとご声援を。 リーフレットでも描かせてもらった 島村きよみさん (ツイッターアカウント@s …
  • 1
  • ...
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • ...
  • 107
アーカイブ
カテゴリー
  • gocco 14
  • おいしいせいかつ 42
  • おもちゃばこ 13
  • お月見どろぼう 65
  • お気に入り 50
  • お知らせなど 143
  • ガンダム! 18
  • きまぐれレビュー 109
  • きまぐれ歳時記 8
  • こどもランチのすすめ 31
  • コミックエッセイ 1
  • どこへ分けていいかわからない 33
  • どんぐりちゃん 8
  • ねこのイラスト 3
  • ハハのこと 35
  • ハロウィンキャラ2011 8
  • ハロウィンキャラ図鑑 27
  • ポストカード展用イラスト 16
  • メリークリスマス 5
  • ゆうやけどろぼう 1
  • わんこのイラスト 3
  • 中学生の生活 4
  • 中日ドラゴンズ 6
  • 乳幼児のせいかつ 33
  • 乳幼児のせいかつ2 30
  • 乳幼児のせいかつ3 22
  • 制作周りのこと 93
  • 名作椅子の世界!? 18
  • 園児のせいかつ 24
  • 女子の絵 13
  • 妊産婦のせいかつ 8
  • 子どもとお絵かき・工作 12
  • 家族のふうけい 24
  • 小学生のせいかつ 30
  • 日々の泡 30
  • 日々の泡2 30
  • 日々の泡3 23
  • 日記 38
  • 日記2 34
  • 日記3 656
  • 未分類 318
  • 本日のデザート 18
  • 生き物といっしょ 23
  • 音楽室 19
  • 風景を描く 3
works

はぐろとんぼのぼうけん

名作古典にでてくる さかなの不思議なむかしばなし

発達が気になる子の心がわかる 幸せ子育ての手引き

モンテッソーリ式カードとけい

3ステップで行動問題を解決するハンドブック―小・中学校で役立つ応用行動分析学

Good Morning! (グッドモーニング)

ゆうやけどろぼう

おつきみどろぼう

こままわし

おりがみ

あやとり

けんだま

お手玉

川柳のある教室

南の国なんて大きらい

海なんて大きらい

大都会なんて大きらい

やさしく学ぶFP技能士3級 ’11~’12年版 (FP教科書)


Windows Vista ではじめる かんたんデジタルビデオ編集

ちょっといい話

ザ・ドロップアウト

じゃぶじゃぶ紙芝居シリーズ

  • HOME
  • 投稿者:ニシハマカオリ
2005–2025  kao-line's blog