最初に配属された組織のボスの部屋に、
(違うか、学校の校長室、って言えば良いのか。)
OB先生の手によるものかな。
「人生、回り道が多いほどよろしい」
みたいな色紙があったよ。
そうかな。
それ、わかんないな。
と思って見つめてたら、
同期の子は、
赴任前にも他のところで
別の仕事の経験があったらしく、
そうだそうだとしきりにうなずいていたっけ。
今思うと、
そんな短いスパンの話でもないんだろうけど。
あれから17年くらい過ぎたけど
相変わらず、分からんよ。それ。
回り道は回り道であってショートカットではない。
回り道といいつつ遊びたいだけの道草かもしれん。
さっさと行ける道はわざと選ばないただのへそ曲がりかも。
急かされるのが嫌いで自分で決めてる風にしたいだけかも。
そしてなんでこんなに回り道が楽しく魅惑的なのか。
そしてこの色紙の言葉がもし
児童生徒、教員たちの
胸のすきまに入りこんでしまったら
みんなさすらっちゃって学校に通えないでしょうに。
あれ書いた人は相当お茶目だったのだなと思う秋の空。
依頼があってやる仕事は化学反応みたいに
ぱっと作ってすり合わせて
喜ばれて満足してっていう
楽しみがあるのだけど、
自分が作りたいものだと
わりといつもネチネチ終わらない。
根気がないのを回り道が良いんだよと
言い分けにしているのか
まじめに作ろうとしているのか、
自分でもよく分からない。
たぶんその両方だね。
なんかようわからんががんばれー。
自分へ。