
エイリアンに遭遇
2009年5月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
その正体は、アジの口の中に寄生する甲殻類、
「ウオノエ」でした。
アジの口の中いっぱいに陣取って、
たくさんの足でしがみついている、
信じられないその恐ろしい姿はまさにエイリアン …
緑茶化粧水
2009年5月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
以前、三重県出口製茶さんの
商品ラベル一部のイラスト制作をさせていただきました。
出口さんのお茶があんまりおいしかったので
緑茶化粧水なるものを作ってみました。
…
オムツが取れたとき。
2009年4月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
またまたこれも昔のイラストですよ・・・2005年。
長男のパンツデビュー。
パンツの柄が「アバレンジャー」ですよ。
2歳。ヒーローのパンツで得意がおです。(当時のコメント)
それ …
りんごあめに綿菓子
2009年4月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
週末に行ったおそがけのお花見で。 …
思わず買わされるフォトフレームつき写真
2009年4月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ひょっこり出てきた昔のイラスト、(2005年)
大阪のユニバーサルスタジオのアトラクション前で売ってる
ポラロイド写真とそのフレーム。
このころはまだ子どもが2人だったのだ。今は …
さくらをふむな
2009年4月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
4月になってみんな進級しました。
はりきっています。
あたらしいということはいいことです。 …
二十億光年の孤独
2009年3月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
さかんにグッドアイデア!を思いついては書き留め、
すばらしい考えのように思えるのだけれど、
また次の日になると、
ありふれたくだらない案に思えたりする。
ということの繰り返しで制作 …
坂の上の雲〈1〉
2009年3月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
合間合間に読んでいます。
図書館の古い蔵書を借りてきたので雰囲気がものすごくでています。 秋山好古(よしふる)の朴訥としたかっこよさ。
正岡子規のせつない楽天ぶり。
面白く読ませ …
叱られてしょんぼり
2009年3月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
叱られてしょんぼりするがへんな格好なのでしまらない。
…
心に風が吹き、かかとに炎が燃えている
2009年3月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
「心に風が吹き、かかとに炎が燃えている」は
ジョン・メイスフィールドの詩「放浪者のうた」の一説。
絵本作家であるターシャ・デューダは
この詩に波止場と飛び立つ鳥の鉛筆画を描いて …
シェパード・ラモーン
2009年3月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
シェパード・ラモーンは、
井坂幸太郎著『砂漠』の登場犬です。 『砂漠』で重要なのはこの犬ではなくて、
この犬を連れてきた西島という大学生。
ラモーンズとクラッシュを愛し、
か …
ユークリッジの商売道 (P・G・ウッドハウス選集4)
2009年3月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
P.G. ウッドハウス『ユークリッジの商売道』
ユークリッジはいつも一発あてに行く男。 壮大な夢も大方は撃沈。
「正直、そりゃあちとキツイ …
ほんとうのことだけれど
2009年3月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
赤ちゃんはまことにかわいくて兄弟たちもいっしょにその成長をよろこんでくれています。
…
階段の2段目
2009年3月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
そうこうしているうちに、
あかんぼうもどんどん腕の中で重くなってきています。
下の歯が2本生えて、つかまり立ちもするようになりました。
階段の2段目にようやく届いて
うれしそうに階 …
ウェブサイトをリニューアルしました
2009年3月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ウェブサイトをリニューアルしました。
古くなっていた作品ファイルを更新しています。
ごゆっくり御覧くださいませ。
カオラインハウス
企画でご一緒していただける方、
励ましのメッセ …
祖谷のかずら橋
2009年2月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
いやの かずらばしゃ くものゆの ごとく
かぜも ふかんのに ゆらゆらと …
とくしまふるさと絵葉書
2009年2月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
眉山
吉野川のこの橋を渡って行くと実家があります。 新町橋
お盆には阿波踊りでえらいことになります。 ふるさとの絵葉書を書きました。
知らない人にはどうってことない風景なの …
バレンタインちゃん
2009年2月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
バレンタインどきどきキャラクターのルーシーちゃんです。 今月は本サイトのリニューアル作業をしています。
「カオラインハウス」http://kao-line.com/ もよろ …
夏服を着た女たち
2009年1月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
夏服を着た女たち (講談社文庫)
この商品をレビューしたブログ一覧»
アーウィン ショー
講談社 …
ホリー・ゴライトリー
2009年1月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
JUGEMテーマ:映画 ティファニーで朝食を
この商品をレビューしたブログ一覧»
トルーマン・カポーティ
新潮社 …