
お月見の後には手洗いうがい
2009年10月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
敵は目に見えず、触れることも出来ない。
ウィルスに負けるな。
ダウンロードは下記より。
お月見グリーティングカード …
すきときらい
2009年9月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
童美連展開催中です。
作品集 WHO’S WHO 「すきときらい」も発刊されました。
作品集 WHO’S WHO 「すきときらい」は
著名な大先生方とごいっしょのご本なので、
…
お月見グリーティングカード
2009年9月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
POPのほかにも
ハガキサイズのカードを
2点アップしました。
ぜひぜひ使ってください。
ダウンロードは下記より。
お月見グリーティングカード …
名月の思い出
2009年9月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今年の中秋の名月は10月3日です。 小学6年生のころ、友達ととなり町まで遊びに行っていると、日が暮れて薄暗くなってきました。 どこかのおじいさんが近寄ってきて、「ほれごら …
お月見どろぼうのサイトを作ってみた2
2009年9月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
http://kao-line.com/moon-walker/
アドレスを変えて再設置しています。
POPを一点追加。 …
お月見泥棒のサイトを作ってみました。
2009年9月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
お月見泥棒のサイトを作ってみました。
https://kao-line.com/moon-walker/
やってきました、お月見泥棒のシーズンです。
お月見泥棒のアイキャッチに …
ひしめきあう
2009年9月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
ハイパーインフレ中
2009年9月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
この英世さんのペーパー。
印刷して3ちゃん(3男)にあげたら
「にせものだーっつ!!!」
とダブルマシンガン(らしいもの)で
撃たれてしまいました。
資料をいろいろと見るにつけ、 …
星降る夜に
2009年9月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
今日は新企画のアイデア出し。
メモと妄想は膨らむばかり。
アイデアに手が追いつかなくなりそう。 BGMは「星降る夜に」
この声を聴いていると
いつでもどこにいても
腕をひっつ …
よちよち歩きのコ
2009年9月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
お外でもひょこひょこ歩きます。 …
そして誰もいなくなった
2009年9月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
宿題を見ればありえない書き順の文字に。
ちびっ子を見ればオーソドックスないたずらの数々に。
(ティッシュを引き出す、引き出しの中を総ざらえetc・・)
ワーキャー言っていたら夏が …
残暑お見舞い
2009年8月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
夏休みももうすぐ終わってしまいます。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 我がホームオフィスも大賑わいでした。 外は秋の気配で、すっきりさわやか。
制作もひきつづきもりも …
あかちゃんのいちにち(夕方)
2009年8月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
そこは涼しそうだ
2009年8月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
あかちゃんのいちにち(午後)
2009年8月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
小学校・保育園からお兄ちゃんたちが帰ってきますが
みんなあちこちと遊びに行ってしまい
残された日の様子です。
お兄ちゃんの声が外から聞こえて、
のぞきたくて網戸と戸の間に挟ま …
あかちゃんのいちにち(朝-昼)
2009年7月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
夫が赤ちゃんの一日何をしているのか知りたいというので
追跡調査・記録をしました。 たっぷりと寝た後は
静かに自由行動を楽しんでいます。 …
うちのクララが
2009年7月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
あじさいに頭突きかまされて
2009年7月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
天気が悪くてシケた感じだから
今日は野狐禅をBGMに仕事しました。
出典は「あじさい」 作詞作曲 竹原ピストル
アルバム「東京23区推奨オモイデ収集袋」より
JUGEMテーマ: …
夏のおやつ
2009年7月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
先日はグミジュースを漬けましたが
酢が多かったのと、
グミのエキスがもともと濃厚ではなさそうで
あっさり系の仕上がりに。
こんどはフレーバーでさわやかなドリンクに挑戦しました。 …
ありあまる富
2009年7月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
椎名林檎さんの「ありあまる富」
の歌詞は底抜けにやさしい世界だなと思います。
僕らが手にしてる富は見えないよ
彼らは奪えないし壊す事もない
世界はただ妬むばっかり
もしも彼らが …