
街角の音楽
2013年8月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
EXILEのひとは、人数も多いし音楽がポピュラーだし町を歩いていて自分らの音楽が流れている確率がわりかし多いのではないだろうか?下向いてなんとなく沈んで歩いてるときEXILEなナン …
あしたのいまごろ
2013年8月27日 ニシハマカオリ kao-line's blog
先週の自分は来週は寒がって暑い紅茶飲んでるなんて想像もつかなかったけれどこうしてお湯沸かしてたりする不思議。明日の今頃、汽車に乗っていないことは確かだけど、どこで何してるかなんて分 …
みかん
2013年8月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
商品のラベルやロゴがかわいいなってとっておきたくなるものがやはり時々ある。最近のはコレかなー。色合いとか、ヌキの感じとか充実感がありすぎる。ちょっと眺めて幸せな気持ちになってでもと …
ニホンノヒト ゴキブリ キライネ
2013年8月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
いや~、ゴキブリは存在感抜群ですよね。。家の中でゴキブリをみたことはあるのですがホイホイ型のハウス内では一度も捉えたことがないのですが。もしかしてホイホイ型ハウス内に立ち入る危険性 …
ニホンノヒト ウナギ スキネ
2013年8月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ニホンノヒト ウナギ スキネていつも思う(笑)ウナギについて語るとき、人は白熱するよ!私はもったいないことにそれがどうも苦手なので。でも、小学生のときに担任の先生がくれたうなぎにつ …
おいしいかな海軍めし
2013年8月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
自分でつくるうまい!海軍めし―簡単!早い!おいしい! 自分でつくるうまい!海軍めし...の他のレビューをみる» 海軍めし愛好会,青山 智樹,バ …
ちょっとそこまで
2013年8月22日 ニシハマカオリ kao-line's blog
なんにせよ、車のバッテリー上がりで!今日は自転車で御用を足してきました。夏休みでヒマヒマな三男も後をついてきてくれた。普段は車で走ってたら見過ごすような金色に垂れてきてるイネの穂と …
ミスター・ピーナッツ
2013年8月21日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ミスター・ピーナッツ ミスター・ピーナッツの他のレビューをみる» アダム・ロス
国書刊行会 分厚さとタイトル表紙のかわい …
島の暮らし
2013年8月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
見本刷りを送っていただきました。島の地図。島が不便だと思ったら大間違い。コンビニエンスストアがあるから!なんてね。これは丸の内キッズジャンボリー(~8/15)他、子どもさん向けのイ …
風が立ってる
2013年8月19日 ニシハマカオリ kao-line's blog
朝晩、風がちょっと涼しくなってまいりました。風が、立ってる。ああ、風が立ってる映画のあれも観てきました。夢の話。大きくて強い夢の話。写真は三男がつくりかけてるゼロ型戦闘機模型。とこ …
00:45
2013年8月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
遊びから帰って夜の高速を降りて家の近くまできたらもう午前1時近く。こんな時間に、橋のところに紅色に丸い白抜きの浴衣を着て髪を結った女性が立っているのが見えた。って夫に言ったら大変恐 …
いつそれが降ってきても
2013年8月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
正直、ギターに電気が絡むことにはぜんぜん興味が無かったんですけれど。聞く分にはいいけど触るのには、また電気の箱とかが必要だし歌おうと思ったら今度は声が負けるじゃない。マイクなんか要 …
3日間毎日外食。
2013年8月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
3日間毎日外食。こんな明かりで。自炊だけど。
…
花
2013年8月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
お日様のほうをいっしょうけんめい向いてる花。まぶしくないか暑くないか美白はいいのか。お盆も暮れてゆきますね。私は海で焼いた肩が痛む。
…
ミヤマさん
2013年8月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
このクワガタ。子供達が山登りに行って木からいっぱい落として採ってきたもの。三河の山を9時間くらい歩いたらしいです。見たらお分かりかもしれませんがもう生きていません。こっちの気候は暑 …
待って・・
2013年8月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
逃げる子どもの図。この写真は家の3男坊の動きと言うか性格をよく現しています。要するにいつもこういう感じです。
…
うかうか
2013年8月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
うかうかした桑名上空です。写真はナガシマスパーランドのホワイトサイクロン。傍の観覧車より。私はスチールドラゴンの最前列に乗った。足の裏に行き場がないんで、両ももの外側で踏ん張りなが …
らっきょう
2013年8月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
らっきょうもいっぱい漬けると日持するとは言っても飽きるものだけど刻んでマヨネーズであえたタルタルソースをかるく焼いたズッキーニや塩コショウでカリッと焼いた豚バラ肉にかけて食べるとお …
。。まりも。。
2013年8月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
北海道お土産を頂いた。まりも。子どものころ初めて見せてもらったときはびっくりしたなあ。生きてるって言うしドキドキした。でもまあ、観葉植物かなって思うと心も落ち着いて育てられるなあ。 …
ついつい
2013年8月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ふと時間の空白ができるとついついあの人のことを考えてしまう。あの人のアトリエやパレットや恋人のことを。(フランシス・ベーコン。笑)いかんいかん、もっと若者のことを考えよう。(ポール …