
親分
2015年11月27日 ニシハマカオリ kao-line's blog
昨日の打合せのとき、駐車に手間取って
時間ぎりぎりで横を走ったテレビ塔は秋の景色。
出かけたらそのぶん
楽しい宿題のおみやげを持ち帰ることに。
でもおいしいもの買って帰る時間はなか …
M.Aの現象
2015年11月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
おはよう。
と言っても特別いい朝ではないけど
気分悪くて仕方のない朝でもない
朝だけど夕方の写真。 本当にあっという間に日が暮れてしまう。
気分よくやってるけど
無意識のうちに
…
ピーチがいちばん短い
2015年11月24日 ニシハマカオリ kao-line's blog
よく使う水彩色鉛筆。
短い順に並べたら
使う色使わない色が分かる。
柔らかいダーウェントの芯よりステッドラーの普通感が好き。色も軽くて跳ねてる。
これ、新品のまま使わず5年くらい …
@60/2015Autumn
2015年11月18日 ニシハマカオリ kao-line's blog
マーティーとドクが来た未来(2015/10/21)を
ちょっとばかり先に進んだところでなお
文房具屋さんで一枚60円で買い替えたカーボン紙で
アナログな感じで
紙に下書きを写し取っ …
今日は何がかかる
2015年11月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
私が車の運転をするのは
一日のほんの短い時間だけなのに
カーラジオから
ビートルズが流れない日はほとんどない。
そこだけしか聴いてないと
何のコーナーか
どういう脈絡かわからなくて …
名古屋ベイベ
2015年11月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
腰がだるいなあ。
昨晩
靖幸ちゃんと
ダンスしてきたからね。@zepp。同じ装置で、みんな別々の、時間旅行に熱中してるみたいだった。年齢は、みんな、たぶん23才。
写真は名古屋ベ …
壁の向こうで
2015年11月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
私が風水について指南してあげたせいか
ネコのやつ、(どこかの野良)
家の北側でトイレを済ませるのはやめて
最近は家の西側に場所を変えたようだ。
いままさに
こうやってパソコンに向か …
1111
2015年11月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
スープスパ。
いろいろ薬味のせても
とろろ昆布のせたら
全部そっちにもっていかれてしまう、昆布味。
朝からイラスト63カット分、
のべ185名のラフ描いた。
満足。
洗濯物取り込 …
キッチンの隅で
2015年11月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
オリーブを三温糖に漬けこんだ。
さて、どうなるのであろうか。 日付を書き込んだが
今日も誰かの誕生日なんだろう。
知り合いには覚えがなくて
ウィキペディアによると
野口英世さんと …
ベーシスト
2015年11月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
生きてるんだから
のびのびと自由にふるまいたいものだけど
ついつい謙虚さを見失いそうに。
なんというか
自我が
エゴが
前に出てきて
ほらあれ、
レッチリのベースの人か、って感じで …
はじまればおわりも
2015年11月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
写真は暗くてよく見えませんが今日のランチ
赤だしの野菜味噌汁とはるさめ。
刻みらっきょうと
大根のなっぱがチャームポイント。
明日は土曜で家族たちもいるから
はるさめだけではだめ …
定点観測
2015年11月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
野菜スープにはるさめ
食べるラー油のトッピングで。
残り物ですが。
定点観測的投稿。
こうやって投稿することで
明日もなんとなく春雨にしたくなる。
(マイ)ブームはこうやって作ら …
P&P
2015年11月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
赤辛いはるさめとリゾット的なスープ
今日のランチ
というか残り物。
パッションとパンチのある
唐辛子の薬味が欲しい! …
日の目を見た場所
2015年11月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
天井に吊ったやつと、吊ってないやつと
5つのスピーカーで
「犬の瞳」という曲を聞いている。
愉しい。
(コーラスが、
ふりかかるシャワーのように
録られているところがあるのです)
…
完熟柿とチョコチップケーキ
2015年11月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
3年ぶりの
パーシモン・マジック
がかかってます。
※パーシモン・マジックは
つぎつぎに柿をいただくので
家から柿がなくならない現象のことです。
ことしの柿もおいしい。 …
カレー日和
2015年10月31日 ニシハマカオリ kao-line's blog
テレビのコマーシャルで
カレーライスに
かぼちゃを炊き込む
パンプキンライスを使っていて、子供がへえ、と言っていたからつくってみた。
かぼちゃの甘味が美味しく、カレーはジャワカレ …
見えないやつ
2015年10月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
そうそう。
ここ数日の携帯電話の不調は
グーグル開発者サービスとかいうアプリの仕業だそうで
アプリの分際で電話をホットにしてみたり電源落としたり
メールを受け取らせなくしたりと
ダ …
散漫な人の話
2015年10月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ジンクスというか
いつもの法則があって
BLOGに書くことがないなあって
今やってる仕事について書いたりすると
だいたいその絵は修正が多かったり
すんなり通らないことが多い。
どう …
遅い返事
2015年10月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
なぜだか、
携帯電話にくるショートメールというやつが
1日半以上遅れてやってくる。
1日半なら
amazonやヨドバシカメラのほうが早い。
あと、普通の携帯メールのほうは
自分でセ …
マイカメ
2015年10月27日 ニシハマカオリ kao-line's blog
外は久しぶりに雨が降っていて
道路がしっとりとして空気が気持ちよい。
だんだんと
ジャック・ジョンソンで
海気分味わってる季節でもなくなってきた。
今日は取材に小学校に行ってた。
…