
手袋や帽子がかわいい季節になってきました。
2005年12月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
こどものボーゲン
2005年12月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
こどものボーゲンってすごいよね。直滑降で帰りの燃料ありません状態。 …
ゆきのはな
2005年12月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
なにか雪のようなものがちらついていました。
今年はわが子も、雪山デビューなるでしょうか!? …
多いので楽しい。
2005年12月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ネフ社の積み木が欲しいわなんて聞いてあきれてトイザラス。イマジナリウムは200ピースで2999円。アメリカンに大味だけどこわれないのが積み木のいいとこ。材質?塗料?ノンノンそんな …
こんにちはアムロレイです。
2005年12月10日 ニシハマカオリ kao-line's blog
似てないってば! …
姿三四郎
2005年12月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
せわしない季節になってきました。道路とかでも車の加速が、みなさんいつもよりきつい気がします。今日はちょっと前のイラストをアップ。産後入院中に、視聴した「姿三四郎」のビデオ感想画で …
切手ってなんとなく好きです。
2005年12月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
ここにはないものに少しあこがれる。
2005年12月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
10月の展覧会で発表した作品をもとに、12枚の絵本風にまとめたもの。 …
クリスマスツリーゆくとしくるとし。
2005年11月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
こんなきせつになってしまいました。 …
キーボッツ。
2005年11月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
キーボッツの鍵は本物の鍵とそっくりで、しかもガチャッとまわすとロボットががしゃん!と分解。気持ちいい。 …
ネフの積み木、ありえない。
2005年11月25日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ネフ社の積み木のデモンストレーションを見ました。その形も動きも(動くのだ)アリエナイザー。デザインが良すぎ。ちょびっと欲しいと思ういちびりな自分が恥ずかしい。描いて昇華。 …
絵本を読む
2005年11月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
踏むと痛いレゴブロック
2005年11月22日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
よじのぼる
2005年11月21日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
ラン・ローラ・ラン
2005年11月20日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
植物を取り込む
2005年11月17日 ニシハマカオリ kao-line's blog
こどもにとったら体の倍ほどもある大きさだなあ。ジャングルだ、エッホッホ。 …
カエデの頭が赤くなってきた、ヤマボウシの葉はほとんど落ちた。
2005年11月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
外に出していた鉢物もおうちにいれる時期ですが、鉢の中に繁殖した謎の幼虫を全部取りきれたかどうか。 …
アクアゾーン誕生
2005年11月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
我が家に水槽が。購入の際、廉価なスターターキットにするか、(ちょっとださい)こじゃれたガラスの水槽にするか(角が丸くて素敵デザイン)押し問答あり。どうせおくならかっちょいいのがい …
かばんに荷物を持ち歩くのが苦手です。
2005年11月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ハハなのでしかたなく、超小型トートを持ちます。でもこれからの季節はジャンパーのポケットにいろいろ収まるのでうれしいかも。 …
風邪の季節
2005年11月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
きれいでおいしい果物に出会うと奇跡というか芸術というか技と言うか。まことにありがたい気持ちになります。 …