この前。
久しぶりに会ってお話した知人。
facebookで姿を見かけていたので
友人申請してもよろしい?
と聞いてみる。
素敵な方なので。
おお~、と盛り上がって
結局話の内容は
fbって結局めんどうよね、
人のどうでもいい話はどうでもいいよね
誕生日もね、あれだよね、とかなんとか笑い合って、
それでその後ちゃっかり友達申請をしている。
許可してくれてよかった!
人の話がどうでもいいというより
自分のどうでもいい話を
聞かせている申し訳なさもある。
弦をいつ張り替えたかとか
アホな夢を見たとか
どうでもいいのにほんとごめん!
SNSではなるべく撒き散らさないようにしているけど。
それでもblogは一応毎日更新なわけです。
(昨日はアップするの忘れてたけど)
自分のために書くのだけど
あまりかまってもらわなくてもいいけど
それだったら家で裏紙にかいてればいいのだけど
なぜかこうやってアップするのは
だれか似たもの同士で笑いあいたいみたいな
そんな感じかな。
しかしながらSNS投稿では、
ものすごく心を打たれることもあって
それは手作りのお弁当だったり
誰かの美しいため息だったり思いつきだったりもする。
そんなときは、like!と心から親指を立てています。
今日のわざをなしおえて
こころかろくやすらかに。
おやすみ!

![]()
手作りバック。
脈絡なし。
どうでもいいね!
ニシハマカオリ /