
運動会:かけっこ
2005年10月16日 ニシハマカオリ kao-line's blog
まったく緊張感がみなぎっていないスタンディングスタート。 …
篭球ベビー
2005年10月15日 ニシハマカオリ kao-line's blog
おかしなベビー服です。立ちもしないのに。 …
ア ビガーバン
2005年10月14日 ニシハマカオリ kao-line's blog
パンツもはかずにふて寝する子。昼寝へのいざないにはストーンズのアルバム「ア ビガーバン」が効果てきめん。 …
ミッフィーブランケットはもうもらいましたか。
2005年10月13日 ニシハマカオリ kao-line's blog
フジパンのキャンペーン商品、ミッフィーブランケット。
わたしはまだ半分折り返したところです。デザインAとBどっちにしようかなあ。やっぱり2枚ゲットしないとだめかな。
と シールに …
あしもゆらゆら
2005年10月12日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ガンダムロボの動きはシャキーン!て感じだけど、本物の2足歩行ロボの動きはなめらかで、アルゴリズム体操(NHK教育)なんかやると、”いつもここから”の兄さんがロボットみたいで、アシ …
ガチャガチャをやったら
2005年10月11日 ニシハマカオリ kao-line's blog
おにいちゃんはザクらしきもの おとうとはガンダムらしきものがでてきました。 …
やさしもんはなんだかカッコよくない。
2005年10月9日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ジオン軍の強そうなメカに比べて、
地球連邦軍の弱そうなこと。 …
わるもんの対義語
2005年10月8日 ニシハマカオリ kao-line's blog
男の子ってすぐ「たたかいごっこ」します。友達兄弟、いや、一人でも人形なんかでやってます。で、悪役は「わるもん」と呼び、こてんぱんにやられます。そして「わるもの」ではなくていわゆるヒ …
緑のザクと青いグフ
2005年10月7日 ニシハマカオリ kao-line's blog
つづりがちがってた。 …
ジオンのジオング
2005年10月6日 ニシハマカオリ kao-line's blog
シャア。クールだよね。
shihoさんの絵日記で取り上げてもらったよ! …
ララアのエルメス
2005年10月5日 ニシハマカオリ kao-line's blog
…
タガメを背負った戦士:ゲルググ
2005年10月4日 ニシハマカオリ kao-line's blog
盾が、おっきいタガメかゲンゴロウのようです。 …
スカート付き(リック ドム)
2005年10月3日 ニシハマカオリ kao-line's blog
どの機もネーミングがいかしていると思います、リックドム。何度も唱えたくなる。けど敵機のパイロットは「スカート付き(リックドム)」とか「白いやつ(ガンダム)」とか呼ぶのがまたイイ。 …
番犬ロボットにどうでしょうか:アッガイ
2005年10月2日 ニシハマカオリ kao-line's blog
愛知万博にもロボットはいたけど、ロボットの傾向は「かわいい」がトレンドのようす。ガンダムのように戦闘しないという反戦姿勢なのでしょうか。ただし、番犬役ならこういうのもいいのでは。 …
赤い彗星
2005年10月1日 ニシハマカオリ kao-line's blog
赤くて強いやつ。コクピットには シャア アズナブル。 なんかやばいblogになってきている?? …
ザク
2005年9月30日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ザク。プラモデルが欲しくなってきたよ。 …
モビルスーツ
2005年9月29日 ニシハマカオリ kao-line's blog
ガンダムの取り扱い説明書を拾っても、わたしには操縦できまい。 …
おんぶで買い物(展示作品より)
2005年9月28日 ニシハマカオリ kao-line's blog
27日より展示のイラストより。人魚のキャロラインがなぜかおんぶで買い物!?2006年カレンダーもつくりました。 …
9/27より展示開催します。
2005年9月26日 ニシハマカオリ kao-line's blog
明日から10/2まで、イラストレーション展をやっています。場所は名古屋市北区いんやん堂、月・金定休。ナゴヤドームの近くです。下は美容室step。 …
脱いだパンツは履かない主義
2005年9月23日 ニシハマカオリ kao-line's blog
オムツが取れたのはいいのですが、その開放感がたまらないのでしょうか!? …