お知らせなど

にっしん平和のつどい2025

8/3(日)「にっしんへいわのつどい2025」が終了しました。

期間中、「にっしん語りつぎの会」のコーナーでは、
絵本『よわむしばくだん』の原画展示を行いました。
絵の下には、B29爆撃機のリアルな模型も展示されました。
お腹にかかえた多数の爆弾……見えましたでしょうか?

8/2(土)には、図書館の視聴覚ホールにて
『よわむしばくだん』と『よるのかいてんもくば』の2本立てで、
読み聞かせDVDの上映も行いました。
幅広い年代の方々がスクリーンに耳と目を傾けてくださり、
とくに爆撃機の場面では、大画面ならではの迫力に
静かに見入っておられる様子が印象的でした。

上映後に主宰の島村さんがお客様にマイクを向けてると、
皆さんそれぞれの思いを語ってくださいました。
「戦争と平和」という大きなテーマに、
ひとりひとりが真摯に向き合っておられる姿が胸に残りました。

また、絵本の編集を担当された三恵社の林さんからは、
制作時のエピソードをお話しいただきました。
私も、原画を描いたときのこと(納品後に自宅の庭でもぐらに出会った話も!)を皆さんにお伝えすることができました。
作者・岡田さんが作品に込められたメッセージも、
静かに、けれど確かに届いていたように思います。

ご来場くださった皆さまには、
あたたかく作品を受けとめていただき、
拍手や励ましのお言葉まで頂戴し、
心より感謝申し上げます。
私自身にとっても、改めて平和について考える貴重な時間となりました。
本当に、ありがとうございました。

絵本『よわむしばくだん』
絵本『よるのかいてんもくば』
  (三恵社)作 おかだしんご 絵 ニシハマカオリ